健康ブログ
生活習慣病を回避する
ダイエット
2018.01.10
先日食べた自作のスペアリブです。
火が強すぎてコゲコゲ←
減量中でも1日に5回は食事をします。
空腹になりにくくなるのと、血中のアミノ酸濃度を保っておく為です。
ダイエットとというと摂取カロリーを落として行う場合が多いです。
摂取カロリーをあまり変えずに消費カロリーを高めて代謝の高い状態を作り出せれば、体型や生活習慣病になるリスクが減らせます♪
運動量にも是非注目してください。
おすすめ記事
-
ダイエット
我慢ではなく
2017.08.17 Written by 浅野 陵介
ダイエット開始してから 胸肉を毎日食べてます。 よくお客様に、 ”他のもの食べたくならんのん?我慢できるん?...
-
ダイエット
森永製菓の商品でカップタイプのドリンクヨーグルト
2021.06.27 Written by 田村 繁光
スーパーまた新しいプロテインを見つけました!今回は森永製菓の商品でカップタイプのドリンクヨーグルトです。この...
-
ダイエット
コロナ太り、万年ダイエッターの方は必見
2020.09.08 Written by 田村 繁光
ブログと同じく毎日更新していたYouTube、最近間隔が空きながらも細々と続けています。 コロナ太りをしてしまった...
-
ダイエット
お店選びで栄養バランスが決まる
2021.05.24 Written by 田村 繁光
結構前ですが、倉敷の焼肉屋の香洛園の焼肉ランチを食べた時の写真です。食事をする際は、お店選びの時点で栄養バラ...
-
ダイエット
コンビニで売っているささみプロテインバー
2020.02.17 Written by 田村 繁光
ランチはもっぱらコンビニ!という方は、栄養が偏っているのではと不安に感じる人もいるのではないでしょうか。 最...
-
ダイエット
PFCバランスってご存じですか?
2020.08.20 Written by 田村 繁光
今回は、「三大栄養素PFCバランス」ついてお話をしていきます。ボディメイク成功の秘訣は、「トレーニング3割、食事...