健康ブログ
理由があってこそ人は頑張れる
日常
2018.08.30
最近読んでる本です。
本を読む理由は
個人的にコンテストが近くなってくると
そればっかりに集中してしまいます。
それはそれで良いことだとも思いますが
逆に言えば、そればっかりになってしまい
周りが見えなくなる。
と自分自身で思ってるので
あえて、いい言葉に触れ視野を広げれる
1番身近な手っ取り早い 方法。それが
“読書”だと思ったのです。
(ここから先はこの本の紹介も兼ねてます)
ココ・シャネルの名言が沢山書かれてます。
例えば
“20歳の顔は自然から授かったもの。
30歳の顔は人生の生き様”
有名な言葉なので
いつか聞いたことがある言葉ですが
隣のページには、この言葉の解説。
本当の理由
が書かれてあります。
筋トレでも、
なぜこの重さなのか。この回数なのか。
なぜここを鍛えるのか。
理由をお客様にちゃんと伝えると
シンドイことでも目付きを変えて実践してもらえる。
実際、理由なしに頑張れることは
少ないと思うし
それでは続かない。
成功した人、上手い人、出来てる人、
には必ず理由がある。理由をちゃんと話せる。
#浅野
おすすめ記事
-
日常
5月!気温上がるにつれて
2016.05.02 Written by 田村 繁光
5月に入りまして気温が上がってきていますね! 健康屋からは倉敷市役所が見えますが、緑と空の色がキレイです^ ^ ...
-
日常
楽しい時間はあっという間
2017.12.17 Written by 浅野 陵介
今日は健康屋忘年会(パーティー) 予定通り80人以上のご参加で ワイワイ楽しくできました。 キラキラした人達ばか...
-
日常
誘導
2020.01.25 Written by 浅野 陵介
健康屋に通われて まだ数回のお客様です♪ 誰でも思い当たるとは思いますが 初めて行くお店って なんだか...
-
日常
カラダが変化すると
2017.02.22 Written by 田村 繁光
今年初のタンクトップを着てみましたが、 クライアントの方達から デカくなったねーってたくさん言われました...
-
日常
有難い人生
2016.06.24 Written by 田村 繁光
昨日でブログを始めて4年が経ちました。 かれこれ4年間、一度も更新を怠った事がありません! 一番最初にブロ...
-
日常
細かい所から
2018.11.10 Written by 浅野 陵介
女性にとって 髪を切ったとかネイルを変えたとか メイクを変えたとか 自分の気分を上げる為にも必要なことだと ...