健康ブログ
理由があってこそ人は頑張れる
日常
2018.08.30
最近読んでる本です。

本を読む理由は
個人的にコンテストが近くなってくると
そればっかりに集中してしまいます。
それはそれで良いことだとも思いますが
逆に言えば、そればっかりになってしまい
周りが見えなくなる。
と自分自身で思ってるので
あえて、いい言葉に触れ視野を広げれる
1番身近な手っ取り早い 方法。それが
“読書”だと思ったのです。
(ここから先はこの本の紹介も兼ねてます)
ココ・シャネルの名言が沢山書かれてます。
例えば
“20歳の顔は自然から授かったもの。
30歳の顔は人生の生き様”
有名な言葉なので
いつか聞いたことがある言葉ですが
隣のページには、この言葉の解説。
本当の理由
が書かれてあります。
筋トレでも、
なぜこの重さなのか。この回数なのか。
なぜここを鍛えるのか。
理由をお客様にちゃんと伝えると
シンドイことでも目付きを変えて実践してもらえる。
実際、理由なしに頑張れることは
少ないと思うし
それでは続かない。
成功した人、上手い人、出来てる人、
には必ず理由がある。理由をちゃんと話せる。
#浅野
おすすめ記事
-
日常
サードプレイス玉島|女性や初心者でも通いやすい
2016.12.09 Written by 田村 繁光
お世話になっている美容院 サードプレイス様から内祝いをいただきました。 ベストボディ岡山大会の前にカッ...
-
日常
情報量を増やす
2016.01.26 Written by 田村 繁光
外食になるとほぼ確実に摂取カロリーが高くなってしまいます。 焼き鳥は量が調整できて、カロリー比較的低く抑え琉...
-
日常
ウエストを細く見せるには
2018.03.22 Written by 田村 繁光
ウエストを細くしたいと思った時に、ウエストを細くする為のエクササイズや食事制限に目が行きがちな方が多いですが...
-
日常
炭水化物は悪なのか
2016.01.12 Written by 田村 繁光
先日、餃子を焼きました♪ よくクライアントの方から言われますが 「田村さんって炭水化物食べないんでしょ?」...
-
日常
掃除を通して学ぶ
2021.08.10 Written by 田村 繁光
トレーニング器具を使った後には、キレイに消毒をしています。その中でも一番大切にしていることは、「物を大切に使...
-
日常
本当の幸せ
2017.07.09 Written by 田村 繁光
7.8年前?に出会ってから、ずーっと読んでる本です。右上にテープが施してあるように、自分の行動が揺らぎそうになっ...

