健康ブログ
理屈で壁は超えられない
日常
2019.02.12
岡山店に新しく棚を買いました。
小坂トレーナーからの提案で見た目がスッキリ、整理整頓できました♪
まだまだ新しいモノが入る予定なので、おたのしみに^_^
とある文章で、“壁は理屈では乗り越えられないからこそ壁なのだ、小賢しいテクニックを身につけてるやるより、謙虚に自分を見直してやり直すことが最善の解決策”という内容を読んで、人生誰しも壁が存在していますが、小手先で回避するのでなく、根本的な所から考え方を変えると、同じ事が起きても解決できるんだなと思いました。
習慣で人は生きていますが、もし今の自分を変えたいと思った時に、習慣や考え方が変わった時にストレスだと思っていた事がストレスだと感じなくなったり、より良く生きる為に考え方を変える事ができたら素晴らしいと思います♪
おすすめ記事
-
日常
鯖の味噌煮
2016.04.20 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのオススメの鯖の缶詰を買ってみました‼︎ これでコンテスト勝てるかな?← さて、誰といるか...
-
日常
休み期間にありがちな事
2017.08.13 Written by 田村 繁光
昨日からお盆休みの方が多いと思いますが、休み期間に入ると食生活が乱れがちになる方が多いです。僕も休みの日はい...
-
日常
三連休最終日
2017.11.05 Written by 浅野 陵介
今日は三連休最終日! 皆さんどうお過ごしですか? 遊んだ人仕事だった人様々だと思いますが 有り難いことに 本...
-
日常
ガンガンいくよー🤗
2017.12.05 Written by 浅野 陵介
本日 女性のお客様に "まだ先の話ですが 今年最後の締めに 31日に健康屋で終わりたいのですが ご予約しても...
-
日常
今を生きる
2016.11.08 Written by 田村 繁光
増量中につき先日、久々にパスタを食べました! 食べた記憶が全然なかったのですが、 恐らく1年以上は食べてな...
-
日常
一貫性を持つこと
2017.01.24 Written by 田村 繁光
田村の弁当の一部分です。 量や一度に食べるタイミングを気をつけて食べます。 食欲がない時や時間がない時は...