健康ブログ
理屈で壁は超えられない
日常
2019.02.12
岡山店に新しく棚を買いました。
小坂トレーナーからの提案で見た目がスッキリ、整理整頓できました♪
まだまだ新しいモノが入る予定なので、おたのしみに^_^
とある文章で、“壁は理屈では乗り越えられないからこそ壁なのだ、小賢しいテクニックを身につけてるやるより、謙虚に自分を見直してやり直すことが最善の解決策”という内容を読んで、人生誰しも壁が存在していますが、小手先で回避するのでなく、根本的な所から考え方を変えると、同じ事が起きても解決できるんだなと思いました。
習慣で人は生きていますが、もし今の自分を変えたいと思った時に、習慣や考え方が変わった時にストレスだと思っていた事がストレスだと感じなくなったり、より良く生きる為に考え方を変える事ができたら素晴らしいと思います♪
おすすめ記事
-
日常
腕の筋肉について
2018.02.05 Written by 田村 繁光
腕が比較的太いので腕トレをお休みしてたのですが、腕のサイズ40cmをキープしてます。 ちなみに首周りが38cmなので首...
-
日常
テーマをつくって
2016.06.27 Written by 田村 繁光
増量中という事で、朝ご飯を2回食べる作戦をしています。 カラダづくりのテーマに沿って食事管理をするのですが、 ...
-
日常
たくさんのお祝い
2019.09.05 Written by 浅野 陵介
倉敷本店リニューアルオープンが3日経ちましたが、たくさんのお祝いをいただきました。 ありがたいです。 たくさ...
-
日常
気付や反省、行動、実行
2019.06.20 Written by 浅野 陵介
3日間、お休みを頂き 職場の方やお客様方に大変 ご迷惑をおかけしました。 3日目という期間を 僕に与えてく...
-
日常
細かい所から
2018.11.10 Written by 浅野 陵介
女性にとって 髪を切ったとかネイルを変えたとか メイクを変えたとか 自分の気分を上げる為にも必要なことだと ...
-
日常
いい意味で期待を裏切る
2018.05.15 Written by 浅野 陵介
(浅野を指名したお客様とのやり取り) 今までやる気が出なかった理由は 身体が変わらなかったから。 そりゃあ誰...