健康ブログ
現状とのギャップを埋めるお手伝い
日常
2019.03.24
パーソナルトレーニングで得られるメリットはたくさんありますが、その人の体力や生活習慣に合わせて、適切な運動内容をご提案できます。
負荷の設定はとても重要です。
負荷が軽すぎても成果が出にくい、負荷が高すぎても継続が難しい。
成果を出す為に、適切な負荷の設定を心がけています。
なりたい姿を把握して現状とのギャップを埋めるお手伝いに全力を尽くしています。
おすすめ記事
-
日常
楽ちん
2019.03.15 Written by 浅野 陵介
スーパーでいい物を見つけました! 今日は料理するのが面倒。 時間がない。 手軽にタンパク質を摂取したい!...
-
日常
仕事始め
2018.01.04 Written by 田村 繁光
今日から仕事始めの方が多いでしょうか。 今年の目標は皆様決まりましたか?! 目標達成の成功確率を上げるには...
-
日常
トレーナーは技術と知識
2017.12.12 Written by 田村 繁光
NSCA.NASM.JHCA.NESTA 各協会のガイドラインに沿ってストレングス、パフォーマンス、コンディショニングをスタッフに研修...
-
日常
アメリカ4日目
2016.09.18 Written by 田村 繁光
オリンピアのスポンサー展示会に行ってきました! フィットネスに関して、肉体的に健康で望ましいと 考えられて...
-
日常
心から思うこと
2019.09.19 Written by 田村 繁光
昨日、倉敷本店で休憩ルームが一緒になったメンバーです。 左から、田澤トレーナー、三宅トレーナー、浅野トレーナ...
-
日常
60代女性のお客様 無理なくダイエット成功中
2022.12.25 Written by 田村 繁光
60代女性のお客様です。 食べるのが本当に大好きな方のようで、食事制限はしないと言い切られていらっしゃったので...