健康ブログ
現場ですぐに応用できる研修
日常
2019.12.15
先日のテクニック研修です。
過去にたくさんのセミナーに参加してきましたが、点で教えてもらうセミナーが多く、現場レベルですぐに活用できない事が多くありました。
その経験を活かして自社で研修する際は、現場ですぐに応用ができるように点と点を繋げて線で行うようにしています。
プロフェッショナルとは「その場しのぎ」ではなく「計画的で根拠あり」。
身体づくりのプロとして学び続けます。
おすすめ記事
-
日常
上手く活用
2019.03.15 Written by 浅野 陵介
今の時代 誰でもネットで情報が得られる時代です。 情報がありすぎて何が正しいか正しくないか 。 というデメリ...
-
日常
写真
2018.05.21 Written by 浅野 陵介
お客様に自分の身体の写真を 撮ることをオススメしております。 自分自身の身体は、毎日見てるので 変化に気付...
-
日常
博多のジム巡り
2017.06.12 Written by 田村 繁光
福岡県、博多の町の大手ジムを市場調査してきました。パーソナルジムで検索をかけましたが、やはりダイエットが流行...
-
日常
悩んだらやってみる
2019.03.06 Written by 浅野 陵介
声のトーンや雰囲気で その人の調子が良いのか悪いのか だいたいわかります。 でも、当たってるかは分からない...
-
日常
ラグビーワールドカップ2019
2019.10.14 Written by 田村 繁光
昨日はラグビーワールドカップを見に、珍しくテレビを見ました。 自分よりも大きい身体の選手に立ち向かい、パスを...
-
日常
お正月に
2018.01.05 Written by 浅野 陵介
神戸に行き 新しい靴とウェアーを購入しました。 神戸で初めて買い物をしたのですが← そこのお店のスタッフ...