健康ブログ
現場ですぐに応用できる研修
日常
2019.12.15
先日のテクニック研修です。
過去にたくさんのセミナーに参加してきましたが、点で教えてもらうセミナーが多く、現場レベルですぐに活用できない事が多くありました。
その経験を活かして自社で研修する際は、現場ですぐに応用ができるように点と点を繋げて線で行うようにしています。
プロフェッショナルとは「その場しのぎ」ではなく「計画的で根拠あり」。
身体づくりのプロとして学び続けます。
おすすめ記事
-
日常
田澤トレーナー
2018.10.19 Written by 浅野 陵介
健康屋 倉敷店の 田澤トレーナーです。 お客様から プレゼントを貰っていました☺️ 凄い嬉しそうでした♪ ...
-
日常
新年会と言う名の
2019.02.03 Written by 田村 繁光
昨日は健康屋スタッフで新年会と言う名の食事会&ボーリング大会をしました。 食事はみんなノンアルコールで爆食...
-
日常
県内最高のトレーナー陣
2017.03.31 Written by 田村 繁光
パワーブロックを導入しました!デザインが微妙だったのですが、黒色が出てたので本当に即購入です♪ ウエイトを細...
-
日常
三連休最終日
2017.11.05 Written by 浅野 陵介
今日は三連休最終日! 皆さんどうお過ごしですか? 遊んだ人仕事だった人様々だと思いますが 有り難いことに 本...
-
日常
スポルテック2018
2018.07.27 Written by 田村 繁光
日本最大のスポーツ・健康産業総合展のスポルテックに行ってきました。 スポーツ設備や機器、健康器具や介護機器、...
-
日常
なんと
2018.03.26 Written by 浅野 陵介
女性のお客様から なんと!手作りのお弁当を頂きました☺️ しかもヘルシーで高タンパク質な内容の🤭 最近、頑...