健康ブログ
無意識の怖さとそこから抜け出すには
日常
2021.01.03
人間の意識と無意識の割合は、脳科学では意識が5%無意識が95%と言われています。
考えて決断するのに無意識の領域は膨大で、無意識によって行われることがほとんどです。
例えば、やめたいと思っているのにやめられない暴飲暴食などの癖は、もしかすると無意識的にやってしまっているかもしれません。
脳にプログラムされている悪習慣や、変えたい思考パターンや行動パターンを修正するには、「無意識の状態に気づく」ことが大切です。
KENKOUYAのパーソナルトレーナーからカウンセリングを受けることで、ご自身の生活習慣やパターンを見直す事ができ、無意識に行っていた生活習慣を改善できます(^^)
.

おすすめ記事
-
日常
あやかって
2016.06.10 Written by 田村 繁光
先日、前田トレーナーの コンテスト2位の成績おめでとうございますとの事で、 田村のクライアント様からお菓子を...
-
日常
日々
2019.02.08 Written by 浅野 陵介
今の自分に満足はしない。 日々少しずつでも 成長出来るように毎日をひたむきに頑張る。 そんな人間でありたい...
-
日常
かなりの差
2016.03.05 Written by 田村 繁光
昨日、仕事が終わってからお付き合いで 岡山市内の夜の町まで行ってきました。 たまたまですが恩師と出くわした...
-
日常
社長のバカブログ
2017.11.15 Written by 田村 繁光
先日行われたBBJメンズフィジーク日本大会168cm以下級で前田トレーナーが準グランプリを受賞しました♪ 同日にスタッ...
-
日常
今回の冬は記録的な暖冬
2020.03.01 Written by 浅野 陵介
今日から3月で冬も終わりですね! 今回の冬は記録的な暖冬で、47都道府県のうち41都道府県が冬の平均気温が高かった...
-
日常
5回目
2016.03.11 Written by 田村 繁光
東日本大震災から5年が経ちます。 5年前はちょうど東京でお客さんにストレッチを していると地震がきて右往左往し...