健康ブログ
炭水化物について
日常
2016.12.10
肉の塊をずーっと食べてましたが、
毎日食べて飽きたのでチャーハンにして食べると結構イケます!
写真は食べかけの牛ミンチ200gとご飯1合です。
炭水化物にシビアになっている方も少なくないですが、
何を食べまくっても太らない環境を作れれば最高ですよね。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
人のせいにはしない。
2018.08.12 Written by 浅野 陵介
生活習慣の中で 食事を意識してると どうしても イレギュラーなことは発生します。 頑張ろうと思った時こそ ...
-
日常
自分のカラダづくり
2016.11.18 Written by 田村 繁光
体重を増やしてカラダを大きくしている途中ですが、 もっと背中を大きくしたいです! 大型スポーツジムに行く...
-
日常
寒い時期にありがちな事
2015.12.06 Written by 田村 繁光
先日、50代女性とそのお母さんの整体を行いました。 お二人とも外出が少なく、あまり動かないようで 関節の可動範...
-
日常
美人はつくれる
2018.04.08 Written by 浅野 陵介
美人はつくれる。 方法次第で 人は輝けることができる。 しっかり運動して ささっと栄養補給。 さぁ明日も頑張りま...
-
日常
目標と展開
2016.08.24 Written by 田村 繁光
クライアントの方から大阪の吉本新喜劇のお土産をいただきました♪ 人は大きく分けて「目標型」と「展開型」がいる...
-
日常
自分の身体は自分のもの
2018.11.20 Written by 浅野 陵介
一生、自分の身体は自分のもの。 自分の身体と死ぬまで付き合う。 良くも悪いも。自分の身体。自分次第。 ただ...