健康ブログ
減量始めたら頭が冴えてきた
トレーナーコラム
2017.04.27
昨晩の最終ディナーです。食事はちょこちょこ摂っていますが、夜21:30に食べたので糖質も脂質も抑えめに豆腐と卵と納豆で栄養補給しました。
肉ばっか食べてたら飽きますので時間帯によって食品を変えたりしておけば、そこまで苦なく食事できます。食事も運動も継続すること事ができないと成果が期待できません。
やってる事に100%自信が持てないとブレーキをかかってしまいます。ネットで調べた情報より、プロから自分に合った事を直接教えてもらった事の方が信頼でき心強いと思います。
プロとして情報を取り入れ、訓練し続けたり実践して試して技術の向上を図るのは当たり前です。減量中はカラダが思うように動かなかったり人によってはストレスが溜まりますが、皆さんも同じであくまで優先すべきは仕事です。
僕は生活のバランスを重視します。一般の方にもほんの一握りいますが制限をかけ過ぎたり、負荷をかけ過ぎたりで仕事が思うように仕事ができないのは生活のバランスが明らかにとれていません。100%で仕事ができてないなら、100%になるまではタダにしないとおかしい話です。
三流は自分のワークアウトをしない、二流は自分のワークアウトが中心でクライアントのカラダや状況が把握できてない、一流は自分のカラダもクライアントのカラダの状況も把握している。責任感がないと自分にもクライアントにも怠慢になるという事です。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ダイエット中にプロテインを飲むべきか?徹底解説
2024.05.26 Written by 田村 繁光
ダイエットをしていると、「プロテインを飲むべきか?」という疑問を持つ人は多いでしょう。 プロテイン(たんぱく...
-
トレーナーコラム
自分が何を得たいか
2017.08.16 Written by 田村 繁光
大会2週間前の写真。ここからギアを上げて絞りに徹した。 大会を通じて何を得たいかって、良い身体になる為の動機...
-
トレーナーコラム
自信をつける為に
2019.01.13 Written by 田村 繁光
“一流”と書いた本はなるべく読むようにしています。 理由は響きがカッコいいのと、毎回読む一流についての本の内...
-
トレーナーコラム
美ボディ作りのカギ、マイオカインの秘密に迫る
2023.03.01 Written by 田村 繁光
美しいボディを作りたいと思う多くの人々が直面するのは、体質の違いや生活習慣によるもので、単に遺伝だけではあり...
-
トレーナーコラム
運動は最高の自己啓発である
2020.05.16 Written by 田村 繁光
運動をする目的は?と聞かれて、「カラダを鍛えるため」と答える方は多いはずです。 運動には、いろいろなメリ...
-
トレーナーコラム
ホームジムのメリット・デメリットを徹底解説!経験談から語る
2020.03.04 Written by 田村 繁光
僕はかれこれフィットネス業界13年目になりますが、ジムに行くのが大好きだった自分が一時期、近くのジムに通ってい...