健康ブログ
毎日を幸せにする要素は運動である理由
トレーナーコラム
2024.02.20
運動は運動不足を解消するためやダイエットのために行う人が多いですが、実は運動は毎日を幸せに過ごすための重要な要素の一つです。
その理由は、運動は身体だけでなく心身ともに様々な良い影響を与えてくれるからです。
この記事では、運動を通して幸せに繋がる7つの習慣の中でなぜ運動をすると幸せになれるのかについて詳しく解説します。
目次
毎日を幸せにする要素は運動である理由
①身体の健康維持
定期的に運動することで筋肉や骨の強化や、心臓や血管の健康に繋がり、骨粗鬆症のリスクを低減したり、肥満や関連する病気のリスクの軽減、体内の循環系の機能を強化します。
さらに、運動は免疫系を強化し、病気や感染症から身を守る助けとなります。
病気や不調が少ない状態であれば活動的に生活することができるので、ご自身の趣味や目標に集中する余裕が生まれますので日常生活を豊かにする基盤となります。
②ストレスの軽減
運動はストレスを軽減する効果があるので、体内のストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が抑制され、代わりに幸福を感じさせるエンドルフィンが放出されます。
また、運動は身体の緊張を緩和して筋肉の緊張をほぐす効果があるので血流が促進され、酸素や栄養素を身体全体に効率的に供給することで、リラックス効果をもたらします。
③心の健康効果
運動は心を健康にする効果もあります。
定期的な運動は、うつ病や不安障害の症状の軽減に役立ちます。
また、運動は認知機能を改善し、記憶力や集中力を向上させることが研究で示されています。
健康な身体は心の健康と密接に関連していて健康を維持することで自己肯定感が高まるので、ポジティブで前向きに毎日が楽しく過ごすことができます。
④自己肯定感の向上
運動を通じて自分の身体を鍛え、改善することで、自己肯定感が高まります。
運動によって身体的な変化や成果を実感することで、自己肯定感が向上して自信を持つことができます。
また、運動を行う目標を設定すると目標達成するために努力の重要性を学ぶ機会となり、自己成長につながります。
⑤社会的つながりの促進
運動は社会的なつながりを促進する機会も作ることができます。
グループでの運動やチームスポーツを通じて、チームメイトやトレーニングパートナーと協力したり、共感し合うことで新しい友情や社会的なつながりを生み出すキッカケとなります。
また、運動イベントやクラスに参加することで、同じ趣味や興味を共有する人々と出会う機会が増えますので新しい友人やコミュニティとのつながりを築くことができ、共通の目標を持つ仲間との結びつきを深める良い機会となります。
⑥睡眠の質の向上
運動は睡眠の質の向上に役立ちます。
運動によって身体が十分な活動を行うことで、より自然な睡眠サイクルを促進します。
運動によって放出されるエンドルフィンやセロトニンなどのホルモンも、リラックスして眠りに落ちるのを助けてくれます。
しかし、過度の運動や遅い時間帯の激しい運動は睡眠を妨げる可能性があるので適切なバランスを保つことが重要です。
⑦毎日がエネルギッシュに
運動によって身体が活性化されることでエネルギーが高まりますし、体内時計が整うので生活リズムや充実感、満足感をもたらしてくれます。
朝のランニングやジムでのトレーニングを通じて始まる日は、より活気に満ちていると感じられるはずです。
まとめ
以上の理由から、運動は毎日を幸せに過ごすための重要な要素の一つと言えます。
身体の健康維持から心の安定、社会的なつながりの促進まで、運動は多くの側面で幸福をサポートする役割を果たしています。
運動を日常生活の中で取り入れることは、健康だけでなく人生をより幸せにすための第一歩と言えます(^ ^)/
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
痩せやすくなる食材とタンパク質との相性
2023.10.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをする際に食べずに痩せるという考え方で取り組んでしまうと、長続きしなかったりリバウンドしてしまうリ...
-
トレーナーコラム
新型コロナウイルス対策の臨時休校・在宅勤務中|献立レシピ
2020.06.15 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス感染拡大から、臨時休校などの影響で、毎日ご自宅にお子さんがいる状況となって、「料理に関する...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーが教える筋力アップのための食事戦略
2024.01.09 Written by 田村 繁光
一般的に筋肉量は30歳前後から徐々に減少し始めて、特に40歳以降にその減少が加速する傾向があります。 適切な運動...
-
トレーナーコラム
アメリカ渡米が終わりました
2018.05.22 Written by 田村 繁光
5日間のアメリカの旅が終わりました。 一番の目的はコンテスト出場の為でしたが、急遽キャンセルになった為、施設...
-
トレーナーコラム
何を目指してるの?
2017.06.08 Written by 田村 繁光
「何目指してるの?」って聞かれる人がたまーにクライアントさんでいます。「痩せたい」とか「カッコ良くなりたい」...
-
トレーナーコラム
ゴルフ愛好者のための最適栄養ガイド
2023.11.21 Written by 田村 繁光
ゴルフはコロナ禍から3密を避けて楽しめるスポーツとして、練習場やゴルフ場を見ると幅広い年齢の方がいらっしゃる印...