健康ブログ
楽しみをつくる
日常
2017.09.13
今日、その日を全力で頑張るのももちろん大切だと思いますが
その日の疲労を次の日に
なるべく持ち越さないようなケアも
大事だと思います。
(お陰さまで浅野は去年と比べ今年の減量中は
体調を崩すこともなく、ケガなく、そして元気に過ごせました。)
今の浅野にとって1番の疲労回復の方法は
好きなものを好きなだけ食べることだと思いますが、、笑
あと少し、この身体が待ってくれたら
これでたっぷりケアします←🤤
おすすめ記事
-
日常
徹底するとは?
2018.10.16 Written by 田村 繁光
田澤君と勤務終了の時間が一緒だったので、一緒にパシャり。 田澤君はNPCJのコンテストで良い成績でしたが、身体づ...
-
日常
おかやまマラソン2017
2017.06.21 Written by 前田 竜
実は市民ランナーの前田です! おかやまマラソン2017当選しました🙌 おかやまマラソンは2年前に走って以来の2回目...
-
日常
カラダづくりを経験するからこそ
2017.03.21 Written by 田村 繁光
昨年10月の写真です。 個人的に結構絞れてる方です♪ 体脂肪を落とす為にしたい事、 筋肉をつける為にした...
-
日常
健康に自立する
2016.11.06 Written by 田村 繁光
いつかの夜ご飯です、セブンイレブンのサラダチキン。 かなり回数食べているので飽きましたが、 間食でタンパ...
-
日常
10年後を見てみたい
2017.07.21 Written by 田村 繁光
2011年(22歳)に書いた時の目標設定用紙の一部です。プロになる為に必死だった時、とにかく紙に書いて考えをまとめてい...
-
日常
建国記念
2021.02.11 Written by 田村 繁光
今日は建国記念の日ですね。建国記念の日は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨のもとに、国民一人一...