健康ブログ
本当の幸せ
日常
2017.07.09
7.8年前?に出会ってから、ずーっと読んでる本です。右上にテープが施してあるように、自分の行動が揺らぎそうになった時や生きる目的を確認したい時など、何十回も何百回も読みました。
生きていく上で、幸せになるのが目的であると思います。
僕にとって会社は、集まる人みんなが幸せでないとやる価値がないと思っています。
仮に、お客さんはセールスばっかりされてウザい、スタッフも低賃金でやり甲斐なく働いてる。
そんな空間にしたくなくて、一生懸命に努めています。
最近知った言葉で「舌を肥やすとメシがマズくなる」と聞いた事があります。
美味しいものばかり食べていると、幸せを感じる回数が減るという事です。
幸せを感じる回数が多い人ほど幸せです。
その為には、この本を頭に叩き込もうと思う次第です。
書籍代に年間100万円を使うのが目標でしたが、そんな余裕はなく、自分の人生に幸せを見出す事でいっぱいです。
それだけ本以外の所で学びがある環境に有り難く感じます。
誠心誠意、クライアントやスタッフの幸せに貢献する、その為にまず自分が幸せになり、幸せのエネルギーを伝染させるのが自分の会社の信念です。
おすすめ記事
-
日常
炭水化物について
2016.12.10 Written by 田村 繁光
肉の塊をずーっと食べてましたが、 毎日食べて飽きたのでチャーハンにして食べると結構イケます! 写真は食べ...
-
日常
今年最後の仕事のときに
2019.12.31 Written by 田村 繁光
昨日たまたま一緒になったメンバーでパチリ。 今年最後の仕事が終わって帰るところでした。 2019年は倉敷店リニュ...
-
日常
いつもと違う場所で
2017.08.29 Written by 浅野 陵介
今日はホームを離れいつもと違う場所で筋トレしました。 配置や 雰囲気が変わっててビックリ! 全然知らない方...
-
日常
焦らずじっくり
2018.02.22 Written by 浅野 陵介
最近、少しずつ暖かくなってきましたね☺️ 夏が近づくと痩せたい。 痩せねば! と思うようになる方が多いと思...
-
お客様の声
40代女性のパーソナル風景
2021.06.16 Written by 田村 繁光
40代女性のパーソナル風景です。背中のエクササイズをしていますが、他の部位に比べて効かせるのが難しい部位です。...
-
日常
YouTube講演家の鴨頭嘉人さんの講演に行ってきました
2020.01.17 Written by 田村 繁光
YouTube講演家の鴨頭嘉人さんの講演が岡山市内であったので行ってきました。 YouTubeで何度も鴨頭さんのスピーチを聞い...


