健康ブログ
朝晩に注意
日常
2016.01.14
先日、久々に倉敷トレーニングルームで
パーソナルトレーニングを行いました。
筋肉が緊張すると筋肉が滑らかに動かないので、
筋トレの効率が悪くなってしまいます。
なので、寒い時期は特にストレッチ!
寒いから動かないではなくて、寒いから動きましょう!
行動に移すには環境が大事かもしれませんね。
気温が低くなって風邪をひいて
キャンセルされる方が増加してますので、
朝晩の寒さには特に注意が必要です。
—————————————————–
——————————————-
————————
出張整体・パーソナルトレーニング 健康屋
岡山県倉敷市中島1770-8
[TEL]
090-6830-2431
[メール]
info@kenkouya.net
[ホームページ]
https://kenkouya.net/
[facebook]
http://www.facebook.com/kenkouya
[twitter]
https://twitter.com/tamsige
[エキテン]
http://www.ekiten.jp/shop_6761524/</
おすすめ記事
-
日常
何事も根本から改善しましょう
2018.09.12 Written by 田村 繁光
昨日、ご予約いただいていたクライアント様が背中が痛むからという事で、チェック→整体施術を行いました。 施術後...
-
日常
1年を通じて考える
2016.12.20 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお歳暮で うどんとそばをいただきました。 お歳暮をくださった方は徹底した食事と 運...
-
日常
時間は貴重である
2016.02.28 Written by 田村 繁光
僕は時間は貴重であると認識していますので、時間には厳しいです。 トレーニングやカラダの痛い部分を治したいと ...
-
日常
絶好の散歩スポット後楽園に行ってみました
2020.06.27 Written by 田村 繁光
久しぶりに後楽園に行ってみました。 散歩するには絶好のスポットですね。 運動を始めるのが大変だと思って...
-
日常
KENKOUYAで大切にしているホンモノであること
2021.05.19 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーナーとしてできる限り努力する事は、健康のプロになるということです。その為になるべくたくさんの...
-
日常
10年後を見てみたい
2017.07.21 Written by 田村 繁光
2011年(22歳)に書いた時の目標設定用紙の一部です。プロになる為に必死だった時、とにかく紙に書いて考えをまとめてい...