健康ブログ
朝ごはんを習慣化して健康的なスタート
ダイエット
2021.07.07
仕事が忙しい方や、朝が早い方はついつい朝ごはんを作るのが面倒で抜いてしまったり、適当に済ませがちの方が多いと思います。
しかし、朝ごはんは健康のためにも習慣化してしっかり食べておきたいですね。
.
朝ごはんの献立に大事なのは、時短で作って簡単に食べられるメニューであることです。
食事に必要なのはエネルギーになる炭水化物、カラダや骨などを作るタンパク質、細胞を維持するのに必要なビタミン、カラダの調子を整えるミネラル、そして見落としがちな食物繊維です。
.
僕は前の晩に仕込んでおく、カット野菜など使って手軽に用意するなどをしています。
お腹を満たすだけでなく、栄養バランスも考えた美味しいものを食べて充実した一日をスタートさせましょう(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
60代女性のお客様 無理なくダイエット成功中
2022.12.25 Written by 田村 繁光
60代女性のお客様です。 食べるのが本当に大好きな方のようで、食事制限はしないと言い切られていらっしゃったので...
-
日常
単純だけども!
2019.11.25 Written by 浅野 陵介
長年お世話になってる 美容師さんが僕の髪をいい感じに 変化させてくださいました! 自分でもお気に入りです! ...
-
ダイエット
筋肉量が足りているか簡単なチェック方法
2024.01.02 Written by 田村 繁光
コロナ禍で生活スタイルが変わって、外出の機会が減ったり運動する機会が少なくなった人はまだまだ多いのではないで...
-
ダイエット
腹筋を割るなら
2019.02.02 Written by 田村 繁光
冬の寒い間は腹筋を隠して、薄着になる時期に合わせて体脂肪を落としていく方が多いですね。 腹筋を割ろうと思った...
-
日常
人をやる気にする本質
2019.01.30 Written by 田村 繁光
先日、“人をやる気にする本質”というテーマの講演会に参加させていただきました。 講演会の内容も素晴らしく、な...
-
日常
たいていの人は○○を持ってない
2016.03.02 Written by 田村 繁光
話題のグルコサミンとコンドロイチンをいただきました! 単刀直入に美味しいです(笑) グルコサミンとは膝や腰に良...