健康ブログ
服を着ている時に格好いいかどうかが重要
トレーナーコラム
2019.10.25
昨年、マイアミでのモデルのコンテストに出た時の写真です。
審査員の好みを読んで対策するのが、結構面白くて試行錯誤をして身体づくりをしました。
様々なジャンルのコンテストを通じて思うのは、選手は過度に増量したり減量したりしますが、選手でなければ年中通してベストな体型でいる事の方が大切で、その為の日々の生活習慣が大切である事。
また、コンテストは服を脱いで審査をしますが、普段は服を着ているので、服を着ている時に格好いいかどうかが重要です。
その為に過度に筋肉を発達させる必要はなく、バランス良く筋肉をつけることが大事であります。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
日本の健康指針における筋トレ推奨の理由とは?
2024.09.19
我が国、日本は国民の健康を守るための政策として健康づくりのための身体活動・運動ガイドが策定されています。 こ...
-
トレーナーコラム
健康で美しいカラダづくり
2018.05.04 Written by 田村 繁光
5月19日にモデル部門のコンテストにエントリーしています。 僕が目指しているのは服を着てても脱いでも格好良いカラ...
-
トレーナーコラム
筋力低下を防ぐ!シニア世代は必見の運動習慣がもたらす効果
2024.12.04 Written by 田村 繁光
年齢を重ねるとともに日常生活の中で身体が重く感じたり、階段を上がるのがしんどいなどの理由は筋力や柔軟性が低下...
-
トレーナーコラム
チューブトレーニングをオススメする理由
2020.05.23 Written by 田村 繁光
チューブトレーニングについて。 チューブは、ダンベルやバーベルなどと違って、伸びれば伸びるほど負荷が高く...
-
トレーナーコラム
上半身は細いのに下半身が太い理由とその解決方法
2024.06.16 Written by 田村 繁光
女性のお客様から相談されることが多いことで、体型の悩みの一つに「上半身は細いのに下半身が太い」というものがあ...
-
トレーナーコラム
筋トレ女子が急増中
2020.09.23 Written by 田村 繁光
近年、女性たちの間で筋トレブームが起きていて、芸能人やモデルを中心に、テレビや雑誌、SNS上で筋トレに励む女性を...