健康ブログ
最近思うこと。
日常
2017.10.24
最近”自分のことばかり話してもモテない”
というのが凄く感じます。
(圧倒的に身体が凄いわけでも超絶イケメンでもないので)
仕事中も僕のことを聞かれたらそのことについて答えるようにしてる程度です。
自分の話ばかりしてると
(僕の経験上、”私の話を聞いてもくれないのに
なぜ、アナタの話を聞かないといけないの”
“特に女性は、自分の話を相手が聞いてるか聞いてないかの感覚は恐ろしいぐらい研ぎ澄まされてると思います”)
夫婦や恋人関係でもない限り
そう思われる可能性は高いと思います。
モテたかったり人から共感を得たり信用してもらうには
“相手の話をまず聞く。心底相手の気持ちを理解できるように表情、仕草、をよく見る。”
ことが一番の近道だと思います。
そして、自分の話したいことを話すのではなく
“相手が話したいことを気持ちよく話せるように会話を作っていく。”
(これは最近僕が最も意識して伸ばそうとしている部分です。)
この能力が高まれば
相手のことがわかり、
相手に合った指導が出来き、よりお客様の為になるのではないかと感じます。
おすすめ記事
-
日常
new
2019.10.31 Written by 浅野 陵介
今日新しい仕事着を着て 仕事をしました。 プレゼントしてくれた服です🥺 トレーニングウェアー 仕事着 私...
-
日常
できなかった事ができるようになる
2019.01.06 Written by 田村 繁光
筋トレは日常忘れがちな大切な事を思い出させてくれます。 日常でも仕事でも、僕が大事だと思う事は“最後までやり...
-
日常
お誘いを頂き
2017.07.16 Written by 浅野 陵介
お客様からお誘いを頂きました。 お誘いを頂いて 意識してることは ”誘ってよかった。また誘いたい” と思っ...
-
日常
正月に
2018.12.29 Written by 浅野 陵介
身体を動かすって 凄く気持ちいいです♪ 気分もスッキリ。 むしろ気分が上がります♪ 仕事が長期的の休みの期...
-
日常
責任者と被害者
2016.10.23 Written by 田村 繁光
今まで色んな人の指導をしてきましたが、 余裕がなくなると被害者意識を持つ方がいます。 自分の誤った行為...
-
日常
毎日使ってる言葉
2019.11.05 Written by 浅野 陵介
お客様から頂いた服を さっそく着てみました~♪ ありがとうの感謝の言葉は 一番好きな言葉好きです♪ これは...


