健康ブログ
最小の努力で結果成果を作る
トレーナーコラム
2019.08.28
パーソナルトレーナーとして必要なのが、専門性と人間性です。
専門性があるのは当たり前のことですが、人間性についても非常に大切な要素です。
専門性は身体のしくみやトレーニングやストレッチのテクニック、栄養知識などです。
人間性は仕事に対しての熱意、誠実で謙虚で感謝力の高い人物であることです。
知識があるから偉そうとか、説明が雑だったり、そもそも突っ込んだ説明をしてくれないのは残念なパーソナルトレーナーです
結果成果を作るのもパーソナルトレーナーにとって大切なことです。
キツイ事をやれば成果を作りやすいですが、いかに楽に“最小の努力”でもって、結果成果を作ることも我々パーソナルトレーナーの仕事です(^ ^)
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
脂肪を落として正しく筋肉をつける方法を専門家が解説
2022.09.14 Written by 田村 繁光
多くの人が美と健康的なカラダを求めて、脂肪を減らして筋肉を増やすことを望んでいるかと思います。 この記事では...
-
トレーナーコラム
筋トレを始める方必見!効率よく筋力をつける食べ方基本ルール
2024.04.06 Written by 田村 繁光
筋トレをしている方、これから筋トレを始める方々にとって適切な食事をすることは筋力をつける上で極めて重要な要素...
-
トレーナーコラム
女性のための最適な筋肉形成戦略
2023.11.15 Written by 田村 繁光
健康志向が高まる中で女性が筋トレに取り組む姿勢が増えていますが、女性が筋トレをしてもなかなか筋肉がつかないと...
-
トレーナーコラム
脳を活性化させるには筋肉が必要!プロトレーナーが解説
2023.01.12 Written by 田村 繁光
脳と筋肉は健康や生活の質に重要な影響を与えていて。近年の研究から筋肉の健康が脳の活性化に密接に関連しているこ...
-
トレーナーコラム
筋力低下を防ぐ!シニア世代は必見の運動習慣がもたらす効果
2024.12.04 Written by 田村 繁光
年齢を重ねるとともに日常生活の中で身体が重く感じたり、階段を上がるのがしんどいなどの理由は筋力や柔軟性が低下...
-
トレーナーコラム
時間がない人は必読です
2017.09.29 Written by 田村 繁光
あまりテンションが上がっていなかった自分自身の減量も、徐々に成果が確認できてきました。ライバルを作る事を一つ...