健康ブログ
時間がない人は必読です
トレーナーコラム
2017.09.29
あまりテンションが上がっていなかった自分自身の減量も、徐々に成果が確認できてきました。ライバルを作る事を一つオススメします。
良いコンディションでトレーニングに入れなかったり、テンションが上がっていない時にライバルはどうしてるだろうと考える、そうすると負けたくないので全力で取り組めます。
また、一旦SNSアプリを自分のiPhoneから一旦削除しました。
理由はSNSアプリを開くクセで自分の思考を断ち切らない為と、見る時間を走る時間に費やす事を目標とする為です。
本当に時間がない。
そんな時は余分な時間を削らなければいけません。
僕がトレーナーをしていて成功する人と失敗する人を見てきましたが、失敗する人はアドバイスを実行しません。
1日24時間ある中でトレーニングできる体力は限られています。
その中で1日の使い方を変えるだけで大きな差が出ます、難しい事は指導しません少し変えるだけです。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
階段をのぼるのがしんどい!改善のための具体的な方法
2024.11.20 Written by 田村 繁光
日常生活で避けて通れない動作である階段の上り下りは、全身の筋肉や心肺機能をフルに活用する意外にも複雑な動作で...
-
トレーナーコラム
トレーニング中の肩と腰の違和感や痛みへの対処法
2023.10.10 Written by 田村 繁光
朝晩が少し寒いかな?と思う日もあれば、日中も涼しくなってきましたね♪ カラダを動かすのに最適な気温になってき...
-
トレーナーコラム
平均2.7kg増!正月太りの原因と解消法について
2023.02.12 Written by 田村 繁光
正月が終わると、多くの人々が平均2.7kgもの体重増加を経験します。 これは美味しい食事や特別な行事が豊富なシーズ...
-
トレーナーコラム
筋力低下を防ぐ!シニア世代は必見の運動習慣がもたらす効果
2024.12.04 Written by 田村 繁光
年齢を重ねるとともに日常生活の中で身体が重く感じたり、階段を上がるのがしんどいなどの理由は筋力や柔軟性が低下...
-
トレーナーコラム
疲れがとれない原因と効果的な改善方法
2023.08.19 Written by 田村 繁光
カラダの疲れがとれない状態に悩んでいる方々にとって、疲れを疲れの原因にはさまざまな要因が絡んでいます。 この...
-
トレーナーコラム
動物性タンパク質と植物性タンパク質
2020.02.01 Written by 田村 繁光
近所のスーパーに売っている、よく買って食べるヨーグルトです。 近年、高タンパク食品や健康食品などが多く出てき...