健康ブログ
時間がない人は必読です
トレーナーコラム
2017.09.29
あまりテンションが上がっていなかった自分自身の減量も、徐々に成果が確認できてきました。ライバルを作る事を一つオススメします。
良いコンディションでトレーニングに入れなかったり、テンションが上がっていない時にライバルはどうしてるだろうと考える、そうすると負けたくないので全力で取り組めます。
また、一旦SNSアプリを自分のiPhoneから一旦削除しました。
理由はSNSアプリを開くクセで自分の思考を断ち切らない為と、見る時間を走る時間に費やす事を目標とする為です。
本当に時間がない。
そんな時は余分な時間を削らなければいけません。
僕がトレーナーをしていて成功する人と失敗する人を見てきましたが、失敗する人はアドバイスを実行しません。
1日24時間ある中でトレーニングできる体力は限られています。
その中で1日の使い方を変えるだけで大きな差が出ます、難しい事は指導しません少し変えるだけです。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
平均2.7kg増!正月太りの原因と解消法について
2023.02.12 Written by 田村 繁光
正月が終わると、多くの人々が平均2.7kgもの体重増加を経験します。 これは美味しい食事や特別な行事が豊富なシーズ...
-
トレーナーコラム
交流分析の心理学を勉強しての学び
2020.06.14 Written by 田村 繁光
昨年、かなーり厳しい経営の研修で“交流分析”という心理学を勉強しました。 交流分析は、精神科医だった博士...
-
トレーナーコラム
飽きたプロテインを賢く活用するアイデア集
2023.07.18 Written by 田村 繁光
プロテインは筋肉の成長や回復を助ける重要な栄養素ですが、同じ味のプロテインを続けて摂ると飽きてしまうこともあ...
-
トレーナーコラム
自宅で筋トレを取り組むなら腕立て伏せ
2020.01.23 Written by 田村 繁光
自宅で筋トレを取り組むならのバリエーションに“腕立て伏せ”があります。 腕立て伏せといえば、誰もが知っている...
-
トレーナーコラム
秋から冬へ
2017.11.06 Written by 田村 繁光
街を歩いているとイルミネーションがありました。秋から冬へ移行してきているのがわかりますね。 冬の時期に起こり...
-
トレーナーコラム
ダイエットの停滞期の乗り越え方
2020.10.13 Written by 田村 繁光
ダイエットを始めてしばらく経過すると、急に体重が減らなくなる「停滞期」に悩まされる事がよくあります。 停...