健康ブログ
春や夏に向けて
日常
2017.01.16
昨日、岡山県南部の午前中は積雪が
ありまして車移動でお越しの方は
大変だったかと思います(汗)
雪だるまが作れるほどでした。
健康屋に来られている方には、
薄着になる春から夏にかけての対策なら、
今の時期からトレーニングしておく事が
必要だとお伝えしております。
何事も準備、目先の事だけにとらわれず、
3ヶ月先までは考えてトレーニングサイクル
を組むのが良いと思います。
寒い日が続きますが、本日も元気に営業しまーす♪
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
筋トレから学ぶもの
2017.05.03 Written by 田村 繁光
ゴールデンウィークでもクライアント皆さん、筋トレ頑張ってます♪運動習慣は御飯を毎食食べたり、お風呂に毎日入る...
-
日常
次に繋がるように
2020.01.24 Written by 浅野 陵介
常に絶好調! って人はなかなかいません。 疲労やストレスが溜まってたり 体調が良くない時もあると思います。 ...
-
トレーニング
失敗談や成功体験を踏まえて
2021.08.13 Written by 田村 繁光
数年前にボディコンテストに出た時です。自分自身を振り返るとスーツジャケットを着た時に、腕のサイズが大きかった...
-
トレーナーコラム
「頭の中を常に整理しておく」事の大切さ
2021.04.26 Written by 田村 繁光
先日は毎月恒例のお勉強。他にも討議会や別枠でのセミナーなど、様々な場所で情報を取り入れています。今の時代、イ...
-
日常
ボディビルダー合戸孝二さんがいました!
2019.07.12 Written by 田村 繁光
スポルテックでKentaiのブースに、日本ボディビル選手権大会で4度のミスター日本の称号を手にしたボディビルダー合戸孝...
-
日常
尊敬する企業で
2017.11.26 Written by 田村 繁光
昨日、日本屈指のパーソナルトレーナーの企業のR-bodyのセミナーに出席してきました! R-bodyのルーツは恵比寿に拠点が...