健康ブログ
春は運動をスタートさせる絶好のチャンス!
トレーナーコラム
2022.04.05
4月になってから日中は暖かい日が続いて春らしい日が続いていますね!
冬から春にかけて暖かい気候になってくると、屋外で体を動かして運動不足を解消したい、という方が多くなっていると思います。
.
年が変わる1月や新年度が始まる4月はスポーツジムの入会率が高まる時期でもありますので、コロナ太りの解消や寒い時期に身体を動かす機会が減っていた方には運動をスタートさせる絶好のチャンスともいえます。
.
⭐︎ 筋トレで成果が出ない方に、見直すべき3つのポイント⭐︎
.
しかし、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあるので、身体を動かす時間を上手に設けながら健康面に気をつけたいところです。
三寒四温という言葉があるように、3~5月は気温の変化が激しい季節です。
.
少し暖かくなったと思ったら、今度は冬の寒さを思わせる寒波が戻ってきたりで安定しない気候に体調不良になる人もいるのではと思います。寒いのであれば、ウインドブレーカーや手袋で身体が冷えないように気をつけておきましょう。
.
体内が環境の変化に適応しようとしている期間なので、1日の終わりには湯船に温かいお湯を溜めてゆっくりと浸かることも大切です。
湯船に浸かることで、体内の温度が一定になりやすくなり代謝や免疫機構が安定して働く環境が整っていきますよ♪
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジムに行くついでに自撮りをしてSNSにアップする
2020.03.18 Written by 田村 繁光
筋トレで鍛え上げている姿をインスタグラムやフェイスブックなど、SNSにアップしたいと思って自撮りしてみたものの、...
-
トレーナーコラム
「No pain No gain」
2021.09.28 Written by 田村 繁光
進歩や成功するためには、苦しんだり、一生懸命働く必要があると言いたいときによく使われるカジュアルな英語表現で...
-
トレーナーコラム
1年で90%が挫折する理由と身体の専門家からの解説
2022.06.18 Written by 田村 繁光
運動やジム通いが始めると、多くの人が健康的な生活を送り、自分の体を改善しようと意気込みます。 しかし、1年も...
-
トレーナーコラム
幸せを感じる能力
2018.03.29 Written by 田村 繁光
通勤途中で桜がたくさん咲いていました。 気付けばもう春ですね、ポカポカ陽気の中で桜を見ているだけでなんだか幸...
-
トレーナーコラム
見通しとスケジュール
2018.04.16 Written by 田村 繁光
本格的な減量に入ってから、毎朝1日の食事のお弁当を作るようにしています。 毎朝お弁当を作るのはなかなか根気が...
-
トレーナーコラム
勉強と研究の違いについて
2021.01.06 Written by 田村 繁光
毎朝、音声メディアで情報収集するルーティンの中で「勉強と研究の違いについて」がとても興味深かったです。 ...