健康ブログ
挨拶から違う
日常
2016.12.21
昨日は急遽出た空き枠で肩トレと腕トレ!
僕自身も飲み会や忘年会も多いですが、
すべて参加して深夜まで飲んで仕事して
合間でトレーニングしてます。
トレーニングの頻度を週5回だったのが
週3回程度に減らしていますが絶好調です♪
レベルの高い人は挨拶から違うっていつも思っています。
自分がサービスを受ける際に、
店主が冴えない表情だったり、ボソッと喋ったり、
目が合わなかったりだと基本的に
もう二度とその店には行きません。
良い店には良い人が集まりますし、
気持ちの良い、スポーツマンらしく元気で
アクティブな店の雰囲気を作りたい。
だから自分はどこに行っても恥ずかしくない、
一流である挨拶を心がけています。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
人の成長の原理原則は一緒
2017.11.28 Written by 田村 繁光
10/21にあったコンテストから約1ヶ月、体重は70.5kg→75.9kgの一ヶ月で+5.4kgを記録しました♪ 無造作に食べまくって太った...
-
日常
前田トレーナーと
2018.03.24 Written by 田村 繁光
昨日、健康屋のお兄ちゃん的存在の前田トレーナーの整体をさせてもらいました。 前田トレーナーも僕と同じく減量中...
-
日常
楽ちん
2019.03.15 Written by 浅野 陵介
スーパーでいい物を見つけました! 今日は料理するのが面倒。 時間がない。 手軽にタンパク質を摂取したい!...
-
トレーニング
ストレッチの定義と活用法
2020.03.11 Written by 田村 繁光
先日はスタッフ同士で研修を行いました。 テーマはストレッチの定義と活用法についてですが、ストレッチは「筋肉を...
-
トレーニング
研修風景
2020.11.06 Written by 田村 繁光
前田竜トレーナーが呼元トレーナーに研修でトレーニング指導をしている風景です。トレーニング種目のバリエーション...
-
日常
夏本番ですね
2018.08.01 Written by 田村 繁光
6月にあったコンテストの時に撮った写真です。 カーボアップといって本番前に栄養をガッツリ摂ると身体のサイズが...