健康ブログ
成長スピードを早めるには
日常
2017.10.12
先日の倉敷工業のウエイトトレーニングの様子です。まだ始めたばかりでフォームや体重バランスがまだまだですが、これからです。
素人が1人でやるのと、プロのコーチがついてやるのとでは成果が圧倒的に変わる。
僕はこの選手達にモチベーションをキッチリ見出させ、能力を引き上げたい。
動機を見いだしたり、気付かせたりする事はとても大切です。
スポーツは特に、家族やチームメイトやチームスタッフ一丸となって同じ方向に向かうからこそパワーが出ます。
自分の大義名分を明確にする事で、テンションが低いという期間をなくす事が成長スピードを早めると信じています。
おすすめ記事
-
日常
博多でセミナー
2018.05.28 Written by 田村 繁光
昨日は1日かけてトップトレーナー達のセミナーを受けてきました。 今後の業界の動きなどを予想する事ができ、どう...
-
日常
聞く耳を持つ
2018.07.29 Written by 浅野 陵介
結構、お客様といろ~んな話をすることが 多くて 10人いれば 10通りの意見や考えがあるわけで、 いろんな意見...
-
日常
自他ともに認める企業へ
2019.11.07 Written by 田村 繁光
仕事をしていく上で、大切なことを思い浮かべたら、スキル、知識、人脈、コミュニケーション力など、いろいろな要素...
-
日常
繋がり
2017.07.13 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。見るからに辛そうです🤣 食べながら 汗ダラダラな予感。笑 まだ食べずに楽しみに取っ...
-
日常
気分転換
2017.09.30 Written by 浅野 陵介
今日は初心に返るということで 昔、通ってたジムに顔を出しました。 半年ぶり以上ぶりでしたが 久々にお会い...
-
日常
家で、1人では難しい方へ
2019.03.28 Written by 浅野 陵介
家でトレーニングされてる方も 世の中には沢山おられると思いますが 僕は家では全くトレーニングをしていません...