健康ブログ
成果スピードの違いを理解する
日常
2017.10.03
ブログで毎日卵を食べると投稿したら、クライアントの方から卵をいただきました。気にしてくださる方がいて本当に嬉しかったです。
トレーナーの僕達は減量中は週に5.6回とか普通にトレーニングしますが、クライアントの方は週1.2回の方が多いです。
しかも体力は僕達トレーナーの方があるし、食事管理もサプリメントもバッチリ徹底しています。
たまーに筋トレ好きな人で、僕達より圧倒的に筋トレ星人で、時間や体力に余裕がある方はコンテストに出たりして良い成績をおさめる方もいます。
テレビで2ヶ月でこんなに変わったなどの番組企画があったりしますが、短期間ではそんな劇的にカラダは変化しません。
要するに、週に1.2回程度の運動とまぁそこそこやってる食事管理のレベルでコンテストに出るレベルの人と同じスピードでカラダづくりができていると思わない方が良いです。
おすすめ記事
-
日常
三連休ですが
2017.09.17 Written by 田村 繁光
おはようございます。三連休ですが、台風が日本列島を横断する予定ですね! 今日は少し早起きして来月の大会に向け...
-
日常
素直が自己変革の第一歩
2019.05.19 Written by 田村 繁光
半年ぶりくらいに眉毛を整えてみました。 キッカケは久しぶりに会った友達に「田村くん、最近パリッとした印象なく...
-
日常
撮影会。笑
2020.02.08 Written by 浅野 陵介
空き時間に鳥越トレーナーと 撮影会。笑 自分達スタッフは お客様から時間とお金 そしてそれ以上の物を頂...
-
日常
リニューアル初日
2018.11.22 Written by 浅野 陵介
本日 リニューアルオープンです。 お陰様で浅野枠は全てご予約で埋まりました。 そして、お客様からこのような...
-
日常
みんな本当にありがとう
2018.01.20 Written by 田村 繁光
浅野くんからお土産、嬉しい。 立川さんは売掛金を自腹で払おうとするし、前田さんは岡山店の機材の組み立て手伝っ...
-
日常
筋肉量を減らさないように
2016.01.29 Written by 田村 繁光
先日、クライアントの方と焼肉屋さんへ♪ 美味しい肉たちを御馳走になりました\(^o^)/ 焼肉屋さんの味は自宅...