健康ブログ
成果を出しやすくする
日常
2016.12.22
田村のバルクアップ飯です!
鶏のムネ肉600gとお米2合です。
タンパク質を補給する際に、
もも肉や魚などなんでも良いと思います。
その食品に含まれている栄養の内容が把握できていれば、
より一層成果の出しやすい食事メニューが立てれます。
ガムシャラに頑張っている人と比較して、
数ヶ月後には全く違う成果が出るはずです。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
後悔さえしなければいい
2019.07.31 Written by 浅野 陵介
生活習慣の中で 食事を意識してると どうしても イレギュラーなことは発生します。 頑張ろうと思った時こそ 周りか...
-
日常
毎日がもっと楽しくなる筋トレの7つの効果
2022.06.12 Written by 田村 繁光
筋トレには筋肉をつける以外にもさまざまなメリットがあるので、どのような効果をきちんと把握した上で、目的とする...
-
日常
靴
2018.07.03 Written by 浅野 陵介
新しい靴です。 前より印象が良くなりました← それも当然、田村社長と一緒に買いに行かせて頂き、、 恥ずか...
-
日常
ゴルフ始めました
2017.07.12 Written by 田村 繁光
ゴルフを始めようと思って、打ちっ放し場に行ってました。スポーツに必要なのが自分のカラダをイメージ通りに動かす...
-
日常
合同トレーニング
2018.10.23 Written by 浅野 陵介
先日、田村社長と 合同トレーニングをさせて頂きました。 見事に次の日 筋肉がパンパンです。 自分1人でやっ...
-
日常
ジムに行くヤル気を引き出す為に
2019.10.11 Written by 田村 繁光
倉敷本店の前田トレーナー、浅野トレーナー、三宅トレーナーです。 みんなイキイキとパーソナルトレーナーをしてい...