健康ブログ
成功する人の特徴
トレーナーコラム
2017.11.04
クライアントの上手くいく人を見ていると、いくつかの成功パターンがあります。成功の秘訣の一つは「スピード」です。
すぐ実行する、後回しにしない事、僕も経験ありますが、どれだけ良い環境があっても後回しにするとテンションが下がったり、動機が薄れてしまいます。
2つ目、上手くいかない人は人の話を聞かない、学ぶ事をせずに決めつけてやってる事が多い。
論文を読み漁ったり解剖学や栄養学についてキチンと知識がある方が良いに決まっていて、知っているのと知らないのでは同じものを見ても見え方が違います。
これは意志が強いとか弱いとかの話ではなく、カラダのしくみを知れば「あぁなんでこんな事やってたんだろう」となるわけです。
コンテストで賞を獲る人は上手くいってる人に教えてもらったり真似をしています。
まぁこれが今より成果を出すには一番早いやり方になります。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
たるみの原因を解説!たるみ解消へ導く身体づくり
2023.01.09 Written by 田村 繁光
肌のたるみは、年齢の増加とともに現れやすく、多くの人にとって美容の悩みの一つです。 しかし、たるみにはさまざ...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功させるならPFCバランスを計算しよう
2020.08.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法は数多く存在しますが、健康的にダイエットするためにはもちろん食事にも気をつける必要があります。 ...
-
トレーナーコラム
“適度な運動”は幸福度がアップする
2020.07.11
鳥越トレーナーと前田トレーナーと「結婚」について語りました。 2人とも独身なので、我こそは!という方はお問...
-
トレーナーコラム
野菜を食べて病気や老化を防ごう
2019.12.21 Written by 田村 繁光
毎日、野菜を350g以上食べましょうと国は推奨しています。 なぜ、たくさん野菜を食べることを推奨するのかというと...
-
トレーナーコラム
キングオブフィジークに出場予定の
2016.05.27 Written by 田村 繁光
前田トレーナーは今週日曜日に大阪で 開催されるキングオブフィジークに出場予定です! 今回は有酸素運動を入れ...
-
トレーナーコラム
フィットネスシューズの選び方と購入ガイド
2024.06.01 Written by 田村 繁光
フィットネスシューズはトレーニングのパフォーマンスを向上させてくれたり、トレーニング中のケガを防止するために...