健康ブログ
意識する事で効果が大になる
トレーナーコラム
2021.03.11
トレーニングの原理原則の中に「意識性の原則」というものがあります。
トレーニングをするときに意識の持ち方によって効果が変わるという原則です。
運動の内容や目的をよく理解して、どこの部位を鍛えているのか意識しながら行うとトレーニング効果がアップします。
.
一般的に、人間の意識・無意識の割合は意識1割と無意識9割と言われています。
無意識の役割は膨大で、日々の行動は無意識によるものばかりという事です。
例えば道を歩いているとして、「よし、腕を振って足を上げて歩くぞ」と意識して歩く事はほとんどないのと一緒で、人間は意外と無意識に行動しているということです。
.
意識をする為には集中する必要がありますので、誰にも見られない個室でのパーソナルトレーニングは意識性を高めて効果的に運動する事ができますよ(^ ^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジムに行く前の準備とジム利用の際の注意点
2023.07.25 Written by 田村 繁光
スポーツジムは器具などの設備が充実していて健康やフィットネスの目標を達成するために通いたい場所ですが、適切な...
-
トレーニング
筋トレ前にストレッチはするべきか
2021.03.09 Written by 田村 繁光
ストレッチをする事で、筋肉や関節がストレッチされ可動域が広がり怪我をしにくくなったり血流が良くなり筋温が温ま...
-
トレーナーコラム
筋肉痛の謎! メカニズムと克服法
2023.08.11 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん。 パーソナルトレーナーの田村繁光です。 トレーニング後に感じるあの痛み、、、 そう、筋...
-
トレーナーコラム
減量45日目
2017.06.06 Written by 田村 繁光
今日で減量45日目。結構絞れてきたかな? トレーナーはクライアントに信頼してもらえないと、いくら良い指導をして...
-
トレーニング
モノを大切に使う心
2021.03.13 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの際に使っているパワーブロックというダンベルです。使い始めて5年ほどになりますが、キレイ...
-
トレーナーコラム
脂肪を減らして筋肉を増やす方法:身体の専門家のアドバイス
2022.08.31 Written by 田村 繁光
脂肪を減らして筋肉を増やしながらカラダづくりをするのは理想的で、効率よく健康的な体重と体組成を実現するために...