健康ブログ
心も身体もベストコンディションに
トレーナーコラム
2018.01.13
ちょっぴりポージングをしてみました。
身体を細く見せたり、格好良く見せるにはメリハリをつけるのが有効です。
また、やはり姿勢や軸を作っておく事が大切。
また、メンタルの状態も整えておくこと。
いくら体型が良くても、メンタルが乱れていては姿勢をキレイに見せる事が難しくなります。
人の心と身体は連動しています。
なので、自分が幸せな状態に持っていけてると運動効果を速く、そして運動効果を高める事ができるはずです。
人の身体を習慣でできていますが、身体への問いかけのほかにメンタルへの問いかけにも注目してみましょう。
自分的幸せ7つの習慣
・声を出して笑う
・思った事を口にだす
・成功者と時間を共有する
・何事にも責任者である
・事実に沿って相手をほめる
・人に与える
・良い言葉を聞く
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
【自宅で簡単】肩まわりの筋肉をほぐすストレッチ
2020.03.24 Written by 田村 繁光
今日は凝り固まった肩まわりの筋肉をほぐすストレッチをご説明します。 デスクワークや長時間の移動の後、または慢...
-
トレーナーコラム
ジムに行く前の準備とジム利用の際の注意点
2023.07.25 Written by 田村 繁光
スポーツジムは器具などの設備が充実していて健康やフィットネスの目標を達成するために通いたい場所ですが、適切な...
-
トレーナーコラム
体型記録の写真で効果的な筋トレ
2023.08.15 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な生活を送る上で重要な要素ですが、継続することが難しいと感じることもあるかと思います。 そこで...
-
トレーナーコラム
ファスティングの効果と安全なやり方を徹底解説
2024.09.08
インターネットやSNSを通じて、健康に関する知識が簡単に手に入るようになったことで、健康の重要性が広く知られるよ...
-
トレーナーコラム
下半身太りの原因と対策
2023.07.01 Written by 田村 繁光
下半身太りは多くの日本人にとって共通の悩みですが、その原因と対策を理解することは理想的な脚のラインを手に入れ...
-
トレーナーコラム
筋トレの効果的な前後のストレッチ
2022.12.03 Written by 田村 繁光
筋トレは体力や筋力を向上させる素晴らしい方法ですが、効果的に筋トレを行うためにはストレッチも欠かせません。 ...