健康ブログ
後回しにすればする程…
日常
2019.04.10
ヤル気スイッチが入るタイミングは人それぞれ。
人に言われて入る人もいれば
自分から自然と入る人もおられると思います。
どのタイミングでも
入った瞬間から実践してみるのが一番いい。
今。
という瞬間を後回しにしてしまうと
せっかく入ったスイッチも
また切れてしまう可能性があります。
遠回しにすればする程
後から困るのは自分自身ですね。
浅野
おすすめ記事
-
日常
時間の使い方
2018.09.17 Written by 浅野 陵介
コンテストを控えた浅野トレーナーと田澤トレーナーです。 業務終了後の深夜帯に毎日ジムに筋トレをしに行ってるよ...
-
日常
健康づくりは毎日の食習慣から
2021.07.22 Written by 田村 繁光
タンパク質がしっかり入っているプロテインバーの説明をしている動画です。栄養管理はカラダづくりの土台になるので...
-
日常
奮い立たせて来てくださいました!
2019.11.22 Written by 浅野 陵介
体調がベストではないのにも関わらず 健康屋にお越しくださいました! しかもお土産まで! ありがとうございま...
-
日常
責任者と被害者
2016.10.23 Written by 田村 繁光
今まで色んな人の指導をしてきましたが、 余裕がなくなると被害者意識を持つ方がいます。 自分の誤った行為...
-
日常
撮影
2018.02.03 Written by 田村 繁光
撮影中を撮影← 岡山店の店内ポスターで使う写真の撮影をしてもらいました。 急ピッチで準備をしていきましたが...
-
日常
バランスをとる
2017.01.09 Written by 田村 繁光
クライアントの方から鳴門きんときをいただきました。 早速食べたのですがメチャ旨でした♪ さつまいもは優秀...