健康ブログ
後ろ姿は老化の影響を受けやすい
日常
2020.07.31
パーソナルトレーナーという仕事柄、体型維持など見た目には気をつけています。
と言っても、お酒を飲むのは大好きですし、食べたいものも食べるのですが(笑)
筋肉は20代をピークに減少してしまい、さらにカラダの使い方のクセでこり固まります。
それがカラダのゆがみ、たるみを引き起こして、老けて見えてしまうの原因になります。
背中の筋肉を意識したことはありますか?
背中の筋肉は日常生活の中では鍛えられるほど使うことはないので、加齢の影響を受けやすい部位といえます。
背中の筋肉が弱ると身体にさまざまな影響がでてしまうので、今のうちから鍛えるようにしましょう!
.
おすすめ記事
-
日常
人が行動を起こすまで
2016.06.30 Written by 田村 繁光
クライアントの方から熊本のお土産をいただきました! お菓子でなくて肉! お土産まで気を使っていただいて恐縮...
-
日常
倉敷のメンズ脱毛|LOMMさんにご招待いただきました
2021.01.29 Written by 田村 繁光
2月11日にオープンする メンズ脱毛サロン LOMMさんのプレオープンにご招待いただきました。 ローランドをはじ...
-
日常
手軽で低脂肪高タンパク
2016.06.03 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのコンテスト入賞祝いとの事で、 クライアント様より鶏肉をいただきました♪ 田村は「とりわさ」...
-
日常
知っているとできるは違う
2020.03.11 Written by 浅野 陵介
なんでもそうですが 知っている。と 出来る。は違うと思います。 痩せる方法を知ってる。 でも自分はしてない出来...
-
日常
優秀なトレーナー
2016.08.17 Written by 田村 繁光
マッスル&フィットネスに前田トレーナーが載ってました! ベストボディ広島大会グランプリの時のやつです(^^) ...
-
日常
貯金より経験
2016.10.29 Written by 田村 繁光
ご飯を薄っすらよそって、牛ミンチと卵をのせてます^ ^ どれだけ忙しくても食事は毎日自分で用意します。 ...