健康ブログ
平均寿命と健康寿命との差をなくそう!
トレーナーコラム
2021.03.20
60代男性のお客様から北海道のお土産をいただきました♪
こちらの方は股関節の痛みが常にあるそうで股関節症と診断されたので、その改善の為にお越しいただいといます。
ストレッチと筋トレを掛け合わせて行い、現在は痛みは改善する事ができました♪
.
今後は予防の為の筋力アップの為のトレーニングを続けていただいています。
近年では、健康寿命寿命を延ばすだけでなく、いかに健康に生活できる期間を延ばすかに関心が高まっています。
.
健康寿命が「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と定義されていますが、平均寿命と健康寿命との差をできる限り無くす為に備え定期隊ですね(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
無知な指導者
2016.01.16 Written by 田村 繁光
昨日ラストは高校生でバレーボールをやっていて 腰やら膝などが痛いとの事で整体を受けにお越しいただきました。 ...
-
日常
肉を食べない文化
2016.02.23 Written by 田村 繁光
他の国の事を聞くと、日本人は肉を食べる量が少ないのがわかります。 それは糖質を食べ過ぎてタンパク質が少ない、...
-
日常
知行合一
2019.10.22 Written by 田村 繁光
オフショットです← 休憩室ではスタッフが誰か、必ずタンパク質を補給しているという説があります。 タンパク質...
-
日常
時間の使い方
2018.03.11
最近読んでる本です
最近なにかと本を読むことを後回しにしてたのですが、、、 また"読もう"と思ったきっかけは ...
-
日常
感謝感激です
2019.02.15 Written by 浅野 陵介
こ~~んなにも沢山のバレンタインが 健康屋 浅野宛に。 皆様本当にありがとうございます!! ダンボールに...
-
ダイエット
倉敷市役所『市庁舎食堂』で焼肉定食
2020.11.29 Written by 田村 繁光
倉敷市役所の中に併設している食堂で、食事をたまにします。倉敷市役所は、KENKOUYA倉敷本店から歩いてすぐ近くなのと...