健康ブログ
常識や価値観を広げる事でカラダは変わる
日常
2020.08.17
8年前にケニアに行った時の写真です。
ディズニーのライオンキングにも出てくる「ハクナ マタタ」というスワヒリ語の表現がありますが、「ノープロブレム」という意味で、細かいことを気にしない寛容さが、現地の人達の人柄に現れていました。
驚きだったのが、早朝から行列を作って歩いているのを見ましたが、通勤時間で2時間歩いて通勤している人達がいました。
「常識」「ふつう」「当たり前」の落とし穴があるなぁと感じました。
自分の中にある常識や価値観を広げる事で、生活習慣が変わり、カラダも変わるものだなぁと思います。
.

おすすめ記事
-
日常
言葉にはものすごいエネルギーがある
2021.03.10 Written by 田村 繁光
言葉にはものすごいエネルギーがあります。ポジティブな言葉を発すると、元気になったりエネルギッシュになれますよ...
-
日常
印象
2017.05.12 Written by 浅野 陵介
髪を切りました^ ^個人的にはお気に入りです^ ^ お客様からも有難いことに今の髪型 良いと言うて下さいます(^ ^) ...
-
日常
本当にその通り
2019.05.15 Written by 浅野 陵介
脂肪が落ちて身体が引き締まるのも 筋肉が付くのも 一日では簡単には付きません。 日々の積み重ねが大切ですが ...
-
日常
ベストボディ、キングオブフィジーク結果
2016.05.30 Written by 田村 繁光
昨日、前田トレーナーと田村は 別会場でしたがコンテストに出場しました! 田村はベストボディ神戸で惜しくも ...
-
日常
パーソナルトレーナー5人
2018.02.25 Written by 田村 繁光
岡山店にようやく着替えの部屋がつきました♪ 倉敷店の営業が終わって組み立てた時です。 健康屋も最初は1人から...
-
日常
筋トレをするとパフォーマンスアップする3つの理由
2023.02.26 Written by 田村 繁光
KENKOUYAはパーソナルジムを始めて11年目になりますが、短期ダイエットジムが流行してご利用いただくお客様の目標はダイ...