健康ブログ
師匠
日常
2017.09.15
昨日、僕のトレーナー師匠と一緒にトレーニングをする約束をしていたのですが、浅野トレーナーも空き枠になったので一緒にトレーニングしました。っというか浅野くんは終始教わる事ばかり、、
知っているのと知らないのでは言葉の厚みが全然違いますね。
なぜそれをやるのか何にしても一つ一つ理由がありますし、師匠がそれらを端的にわかりやすく説明する姿を久しぶりに見せていただいて大変勉強になりました♪
適当にゴマかして指導するのが僕は嫌で、わからない事はわからないとしっかり言うべきです。
わからない事は徹底的に調べる癖をつける、わかった段階でクライアントに伝える。
僕が一番最初に会った師匠がこの人で本当に良かったと思います。
今日の田村枠はオープンからラストまでビッシリ予約が埋まっているので、全枠最高のパフォーマンスで指導したいと思います♪
おすすめ記事
-
日常
すぐやる
2016.11.09 Written by 田村 繁光
おはようございます! 読書が順調です。 著名人の言葉を読んでいると、 英知を養える感じがします。 ...
-
お客様の声
40代女性のパーソナル風景
2021.06.16 Written by 田村 繁光
40代女性のパーソナル風景です。背中のエクササイズをしていますが、他の部位に比べて効かせるのが難しい部位です。...
-
日常
サードプレイス玉島|女性や初心者でも通いやすい
2016.12.09 Written by 田村 繁光
お世話になっている美容院 サードプレイス様から内祝いをいただきました。 ベストボディ岡山大会の前にカッ...
-
日常
人生やり残しなし
2018.02.06 Written by 田村 繁光
昨年はシンガポールのマッスルマニアでモデル4位、フィジーク5位でした。 その時は日本人は僕だけでした。 お隣、...
-
日常
ベストボディジャパン日本大会
2018.11.26 Written by 田村 繁光
ベストボディ日本大会 前田トレーナー、健康屋のクライアントの方、レシオのスタッフ、メンバー様など、岡山県から...
-
日常
お肉
2017.10.06 Written by 浅野 陵介
岡山大会が終わり、今年はもうコンテストには出場しません。 来年に向けて今は もっと筋肉付けたい! もっと身体...