健康ブログ
小さな一歩から
日常
2019.11.27
筋トレをしないから気分も良くならず
疲れやすい
筋トレをはじめてから
普段の生活も楽になったと言って頂けました♪
仕事と筋トレの疲労度は別枠だと思ってますが
あえて身体に負荷をかけることって
普段中々ないですよね?笑
あえてそれをすることにより
体力も筋肉も付き
日々の生活が楽になる。
もっと楽しくなる。
日々の生活も良くなり
ストレスも発散でき
そして見た目も中身も良くなる
筋トレで得ることは
それ以外にも沢山あります!
人生観が変わる方もおられます。
そんな”人”を
いい意味で変える仕事をさせて頂いてます♪
人を変える。周りを変えるには
まず自分から変わる!
お客様の小さな一歩を応援します!

浅野
おすすめ記事
-
日常
パーソナルトレーニング 厳しい。!?
2020.03.07 Written by 浅野 陵介
30代女性のお客様から頂きました♪ 30代後半には見えないぐらい お綺麗なお客様です♪ 毎回ヘロヘロになって...
-
日常
岡山経営研究会
2018.11.01 Written by 田村 繁光
昨夜は経営研究会委員会での会合がありました。 最近では経営方針書の作成や、他業種の先輩経営者の方達が過去行っ...
-
日常
生まれて初めて体験
2015.12.13 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から手作りのプロテインバーと プロテインクッキーをいただきました。 市販のプロテインバ...
-
日常
日頃の試行錯誤
2016.06.04 Written by 田村 繁光
前田トレーナーが空き時間に次のコンテストに向けて 腹斜筋のトレーニングを2人で試行錯誤しました! ちょっと...
-
日常
気分転換
2016.08.10 Written by 田村 繁光
クライアントの方から高知県のお土産をいただきました。 良い気分転換ができたみたいで、かなりトレーニングが捗り...
-
日常
初心者からでも
2020.02.04 Written by 浅野 陵介
トレーニング中は 身体のラインが見えるような服装が一番好きです♪ そういった服を着るのは 恥ずかしさもある...

