健康ブログ
将来に向けて
日常
2017.08.04
時間やお金を使うのに、趣味や遊びに費やすのも良いですが、意識的に自分の将来の為に使いたいと思っています。トレーニングの時間、サプリメント、メルマガなどの情報、本、人に会う為の経費などがその例です。
スポーツは長い時間、練習する時間に費やしている方が技術が上手くなったりパターンによって運動神経が働いたりすると思います。
なので、なるべく自分のプラスになる時間が長い人の成長が早いのかなと思います。
スポーツから考察すると、仕事においても自分の技術の向上の為や使う時間が長い方が有利だと考えます。
反復して練習していると、いかなる状況でも適切な対応できますし、なにより自信がつきます。
コンテストが終わってから、筋肉量を増やす作業に入りました。
太い腕を手に入れたいと思います♪
おすすめ記事
-
日常
新年の目標はお決まりですか?
2023.01.02 Written by 田村 繁光
新年あけましておめでとうございます。新しい年が始まりまして、皆さんは今年の抱負を決めましたか? . 新年を迎...
-
日常
失敗から学ぶ
2016.06.20 Written by 田村 繁光
美容男子の田村は定期的にパックを行います。 肌や表情で印象って全然違いますよね。 過去に、夜更かしして肌...
-
日常
カラダ作りに必要なこと
2016.08.22 Written by 田村 繁光
休みの日や外回りに仕事の時、 栄養を考えて食事を摂るのを苦労する方は少なくないと思います。 そういった場合...
-
日常
指導者として大切なこと
2017.02.05 Written by 田村 繁光
先日、知り合いの社長さんに ホームページについてのセミナーに参加してきました! 今のメインのホームページ...
-
日常
マッスルマニア
2016.08.06 Written by 田村 繁光
昨日、マッスルマニアフィジーク世界4位の ケビン氏のパーソナルトレーニングを受けました! 久々にパーソナルト...
-
日常
変化させていく
2019.11.16 Written by 浅野 陵介
なるべく動きたくない なので、少しの距離でも車 重たいものもなるべく持たず 好きなように食べる。 その生活...