健康ブログ
寒い方が痩せやすい!冬にダイエットしやすい理由
トレーナーコラム
2020.01.06
冬は太りやすいとイメージを持ちやすいです。
寒いと脂肪を溜めやすくなるというイメージが先行してしまいますが、動いた量より余分にカロリーを摂らない限り実は脂肪はつきません。
冬は、寒いので外出が減り室内で過ごす時間が多く、ついつい間食をしてしまう機会が多くなったり、忘年会や新年会、クリスマスやお正月というイベントが多く、暴飲暴食しやすいカロリーオーバーになりがちな季節です。
また、寒くて必要以上に動きたくない、年末年始の長期休暇がある事で、通常より運動量が減るという現象が重なり、冬太りする人が多いのです。
しかし、なんと冬は痩せやすい時期なのです。
外気の温度が10度以下になるとカラダは体温を維持し、内臓を冷えから守ろうと働きます。
そして平熱を保つために、私達のカラダは頑張って熱を作り出そうとするのでカロリーが消費され、代謝がぐんぐんアップします。
寒い時期こそどんどん外出する事で、ダイエットしやすい環境づくりができますよ(^ ^)
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋肉を効率的につける時に必要なこと
2021.10.31 Written by 田村 繁光
筋肉を効率的につけるためには、正しいアプローチと専門的なアドバイスが必要です。 トレーニングや食事、休息の最...
-
トレーナーコラム
ストレッチポールを使ったストレッチ
2024.11.07 Written by 田村 繁光
ストレッチポールと言えば、ポールに寝転がってのストレッチをイメージされる方が多いかもしれませんが、他にも活用...
-
トレーナーコラム
一流の仕事→期待を超える
2018.03.10 Written by 田村 繁光
先日は腕のトレーニングをしました。 絶賛、腕が筋肉痛です← トレーナーの見た目って僕はとても大切だと思って...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーの仕事の魅力
2018.10.03 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの仕事をしていて一番嬉しい事は、お客様の人生を変える程の指導や影響を与える事ができた時...
-
トレーナーコラム
ダイエット中に筋トレメニューを変えない方が良い理由とポイント
2024.08.15
ダイエットに取り組む際、多くの人が食事管理に加えて筋力トレーニングを取り入れる方が多いようです。 しかし、「...
-
トレーナーコラム
蕎麦は優秀な炭水化物です
2020.02.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。 特に、低糖質ダイエット...