健康ブログ
寒い方が痩せやすい!冬にダイエットしやすい理由
トレーナーコラム
2020.01.06
冬は太りやすいとイメージを持ちやすいです。
寒いと脂肪を溜めやすくなるというイメージが先行してしまいますが、動いた量より余分にカロリーを摂らない限り実は脂肪はつきません。
冬は、寒いので外出が減り室内で過ごす時間が多く、ついつい間食をしてしまう機会が多くなったり、忘年会や新年会、クリスマスやお正月というイベントが多く、暴飲暴食しやすいカロリーオーバーになりがちな季節です。
また、寒くて必要以上に動きたくない、年末年始の長期休暇がある事で、通常より運動量が減るという現象が重なり、冬太りする人が多いのです。
しかし、なんと冬は痩せやすい時期なのです。
外気の温度が10度以下になるとカラダは体温を維持し、内臓を冷えから守ろうと働きます。
そして平熱を保つために、私達のカラダは頑張って熱を作り出そうとするのでカロリーが消費され、代謝がぐんぐんアップします。
寒い時期こそどんどん外出する事で、ダイエットしやすい環境づくりができますよ(^ ^)
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ダイエットの本当の意味
2018.08.10 Written by 田村 繁光
最近バタバタであまり食欲がなく、少量でも筋力を維持できるかなと思って高カロリー系のものを食べるようにしている...
-
トレーナーコラム
祝、お祝い♪
2016.07.01 Written by 田村 繁光
先日、空き時間に前田トレーナーとトレーニング! 健康屋の理念は 「スタッフ全員が正しいトレーニングや正しい...
-
トレーナーコラム
筋トレに期待される効果
2021.05.29 Written by 田村 繁光
筋トレに期待される効果として、基礎代謝を上げて痩せやすくする、カラダを引き締めて美しいボディラインを作るなど...
-
トレーナーコラム
「血液中の中性脂肪を減らす」効果あり|魚に含まれる栄養素
2020.03.15 Written by 田村 繁光
夜の外食や、仕事での会食など、夕食を何を食べようか困る方、もしくはタンパク質の補給が肉に偏ってしまっている方...
-
トレーナーコラム
筋トレを行う際に大切なこと|ウエイト編
2020.11.16 Written by 田村 繁光
背中のトレーニングのベントオーバーローイングという種目で、身体を前傾姿勢に維持したままバーベルを引き上げる筋...
-
トレーナーコラム
女性が筋トレをすることの3つの重要なメリット
2022.07.18 Written by 田村 繁光
筋トレは男性だけでなく、女性にも多くのメリットをもたらすエクササイズです。 この記事では身体の専門家の視点か...