健康ブログ
実家にて
トレーナーコラム
2017.07.27
前日、久しぶりに実家に泊まったのですが、3年ほど前に2階トイレのドアに書いて貼っておいた名言の一つ。この言葉の解釈は新しいことに挑戦しなければ、進歩も新しい発見も生み出せないのではないかという事です。
新しいことに挑戦する精神と、失敗に向き合いこれまでの考え方を変える柔軟性。
失敗をプラスに転じて成果を手にするためにはこのプロセスが生じていきます。
そして前日したもう一つの解釈は他人の間違いを許せ、という事です。
社会では少しでも失敗すると責められ、ズタズタにされます。
良かれと思ってやった事でも結果が悪ければツッコんで、いちゃもんつける人もいますね。
僕はそれを見て、不幸せな人だなぁとことごとく感じます。
自分が余裕がある時は良い対応、余裕がない時は他人をコケにしたり否定して自分が優位になろうとする。
僕はそういった人とはお付き合いしないようにしていますが、間違いは誰にでもあります。
他人がとってしまった間違った行動や言動をすんなり許せる人は幸福度が高いはずです。
ストレスがない人の方が筋肉がつきやすく体脂肪はつきにくいですよ←
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
睡眠サイクルの乱れの理由と改善する方法
2023.06.01 Written by 田村 繁光
お客様より、なかなか寝つけなかったり、寝ていても眠りが浅くて起きてしまうというご相談をいただくことがあります...
-
トレーナーコラム
腹筋割りたいなら注目しておきたい正しいトレーニング法と食事
2022.11.25 Written by 田村 繁光
美しい腹筋は多くの人の憧れだと思いますが、美しい腹筋を手に入れるためには正しいトレーニング法と栄養戦略が必要...
-
トレーナーコラム
運動嫌いの人が運動習慣をつけて体質を変える方法
2024.07.10 Written by 田村 繁光
運動が嫌いな人にとって運動習慣をつけることは難しいと高いと感じたり、そもそも運動はしたいけど行動に起こすこと...
-
トレーナーコラム
筋トレは女性におすすめなのか?筋トレのメリットと健康への影響
2022.02.21 Written by 田村 繁光
筋力トレーニングは、女性にとっても非常に有益で、健康とフィットネスの向上に大きなメリットをもたらします。 こ...
-
トレーナーコラム
トップトレーナーの頭の中を共有して
2017.10.16 Written by 田村 繁光
昨日のセミナーで学んだ事。休憩含め7時間ちょい、参加者はオリンピックに関わる人達、医療従事者、経営者、フリーの...
-
トレーナーコラム
とことん真剣になる
2017.09.27 Written by 田村 繁光
左が7/30にあったフィジークの大会前、右が最近のお腹の状況です。大会まであと約1ヶ月、間に合うかギリギリなので少...


