健康ブログ
外出を控える今の時期だからこそ
ダイエット
2021.05.25
ある日の田村自作の朝ご飯です。
フレンチトーストと目玉焼きで合わせて5つの卵を使っています。
筋肉をつけるなら筋トレが一番ですが、その土台に必要なのが筋肉の元になるタンパク質が必要不可欠です。
.
毎食にタンパク質量をカウントしていって、自分の体型や生活習慣に合わせたタンパク質量を摂るようにしています。
自炊だと栄養バランスを調節しやすいのが利点で、外出を控える今の時期だからこそなるべく毎食自炊が習慣になっています。
.
ダイエットやカラダづくりをする際には、必ずタンパク質の摂取量やタイミングに気をつける必要があります。
必要なタンパク質の量を見極めて、健康的で太りにくい食習慣を身につけましょう^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
接する時間が長ければ長いほどいい
2017.10.26 Written by 浅野 陵介
本日は仕事終わりにお客様に誘われましたので行ってきました。 健康屋では どんどん交流していいスタイルです☺...
-
日常
ふとした瞬間での気づき
2019.05.14 Written by 田村 繁光
昨日は所属団体の例会に講師をお招きして、開催されました。 最近ではYouTubeなど無料動画で情報をとれる時代ですが...
-
トレーナーコラム
健康的なダイエットのコツを紹介します
2020.10.07 Written by 田村 繁光
イメチェンしてみました。 前髪を上げるスタイルから下ろすスタイルに変えただけなんですが(笑) イメチェ...
-
ダイエット
栄養補給は牛肉ヒレがおすすめ
2020.05.05 Written by 田村 繁光
先日、牛肉のヒレを買って食べました。 アメリカ産だとコスパが良いですね。 500gもありましたが、食べやす...
-
日常
お客様のケータイの待ち受け画像
2019.08.23 Written by 浅野 陵介
お客様とのトレーニング中に 上手く伝えれきれなかった所や 言葉足らずだったところに対して 曖昧で終わらせな...
-
日常
腰背部の張りから、、
2016.11.17 Written by 田村 繁光
最近、腰背部の筋肉の張りがとれず 脊柱の伸展動作(身体を反らす)に制限がかかっています。 身体が反らしにく...