健康ブログ
夏の思い出 SUP“サップ”
日常
2018.09.02
今年の夏の思い出はサップを初体験した事。
“サップ”とはスタンドアップパドルボードの略称で、その名の通り、ボードの上に立ってパドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティの事です。
全身の体幹やバランス感覚を鍛えられるようで、エクササイズとしての効果も期待できるみたいです、楽しみながらエクササイズができるなんて最高ですよね。
運動する時は楽しんでやるのが良いです。
音楽を聞いたり、誰かと一緒にやったり、できなかった事ができるようになったり、そして成果が出る。
パーソナルトレーニングはそれらすべての条件が揃っていますね。
おすすめ記事
-
日常
レコーディング|自身の行動を振り返って生活改善
2020.04.02 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーと鳥越トレーナーです。2人は毎日ブログや日記を書いて自分自身を振り返る事をしています。自身の行...
-
日常
たくさんお祝いいただきました
2016.04.03 Written by 田村 繁光
連日、お祝いが届きまして賑やかな雰囲気となっています♪ ご予約も連日たくさんいただいています。 運動初心者...
-
日常
当日キャンセルについて
2016.10.11 Written by 田村 繁光
当日のドタキャンについて。 原則、当日キャンセルは格安回数券を購入いただいている方は、 回数券1回分を消化...
-
日常
より良い自分であること
2018.06.07 Written by 田村 繁光
今、コンテスト前です。 一ヶ月前にコンテストが急にキャンセルになり本当に気分が沈んでいたのですが、再起して今...
-
日常
アメリカ5日目
2016.09.19 Written by 田村 繁光
宿泊ホテルでワークアウトしました! 朝の7時ぐらいにジムエリアに行きましたが、 すでにもう運動を始めてる人が...
-
日常
一番大切な気持ち
2018.08.11 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました。 自分は、誰から物を頂いた時や 何かをして頂いた時 "わざわざすいません🙇♂️" ...