健康ブログ
夏の大会まであと少し
日常
2018.06.04
倉敷工業高校野球部のウエイトトレーニングの指導をさせてもらいだして8ヶ月が経ちました。
新一年生も入ってきて、早速ウエイトトレーニングの重要性や方法を説明すると早い段階で覚えていってくれます。
野球をする時は身体を安定させてないとボールを投げる時や、バットを振る時に力をしっかり伝える事ができないので、身体を安定させる為の身体の使い方や体重バランスなどの指導をしています。
夏の大会までもう少し。
全力でサポートさせていただきます♪
おすすめ記事
-
日常
変化を生む方法
2016.04.08 Written by 田村 繁光
筋トレやダイエットは 続ける事で変化が現れます。 しかし、修行みたいに 毎日鶏肉ばかりを食べたり、 キツイ...
-
ダイエット
今の体型で過去の自分の生き方がわかる
2021.06.23 Written by 田村 繁光
何年かぶりに履いたデニムが少しだけウエストがゆるくなっていました。昔履いていた服やズボンを履いてみると、身体...
-
日常
修行のような概念を払拭したい
2016.03.25 Written by 田村 繁光
女性クライアントの方から伊勢のお土産、 赤福とビールをいただきました! 甘いもの好きの田村には嬉しすぎるお...
-
日常
田村減量経過
2017.05.31 Written by 田村 繁光
4/23〜5/31迄の田村減量途中経過です。1ヶ月と1週で-4.8kg減、相当食い散らかして深夜でも普通に食べるんですが、代謝が勝...
-
日常
メッセージからご紹介
2019.02.14 Written by 浅野 陵介
今日はバレンタインですねっ♪ 男性の皆様、バレンタインは貰いましたか?? 女性の皆様、バレンタインは渡しま...
-
トレーナーコラム
梅雨の時期はチャンス|汗をかくメリット
2021.05.21 Written by 田村 繁光
気温が上がり梅雨の時期という事もあり、汗がよく出るようになってきました。 汗はかきたくないと思ってしまい...