健康ブログ
地域No.1
日常
2016.11.11
カラダが重いな〜って時でも、筋トレするとカラダが軽くなります♪
減量中よりトレーニングに費やす時間を短くして体軸を整えたり、
食事やサプリメントの量を変えて取り組んでいますが、
重量がはるかに持ち上がります。
僕の減量スピードが早い事、
停滞しない事や細いカラダでも重量が持ち上がるのか、
それには今まで本場アメリカで学んできた事や
コンテスト出場の為の経験で独自の方法を実践しているからです。
自分自身のボディメイクはモチロン通過点、
コンテストで賞を獲ったり、年間売り上げがいくらとかも通過点です。
自身の研鑽は欠かさず引き続き地域No.1、
どこに行っても通用するトレーナーであり続けるように頑張ります。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
たくさんの学び
2019.05.26 Written by 田村 繁光
昨日は、鈴木雅さんトレーニングセミナー。 超マニアックでとても楽しく勉強させていただきました。 鈴木雅さん...
-
日常
久々のブログ登場
2018.01.11 Written by 田村 繁光
前田トレーナーがクライアントの方からいただいた名古屋の味噌ダレをおにぎりにぶっかけて食べてました! 名古屋は...
-
日常
フィットタカさんの忘年会
2019.12.24 Written by 田村 繁光
先日、岡山市のトレーナー企業のフィットタカさんの忘年会にお誘いいただき、参加しました。 フィットタカの高橋社...
-
日常
大切にしてる言葉
2018.01.21 Written by 浅野 陵介
ゆっくり食事をする時間もないぐらい 今日も オープンスタート10時から ラスト23時まで 浅野のご予約がいっぱ...
-
日常
フィットネスの浸透
2016.04.30 Written by 田村 繁光
ちょうど1年前にアメリカのラスベガスに行った時の写真です。 フィットネス大国アメリカでたくさんの事を学びまし...
-
日常
健康に自立する
2016.11.06 Written by 田村 繁光
いつかの夜ご飯です、セブンイレブンのサラダチキン。 かなり回数食べているので飽きましたが、 間食でタンパ...


