健康ブログ
同じ時間を使うなら
日常
2020.02.25
誰しも
コンプレックスを
抱えておられるかもしれませんが
僕も元々身体にコンプレックスを抱えていたり
むしろ劣等感の塊でした。
でも、今は
普通にこんな写真を載せれます。笑
沢山失敗して沢山間違えて遠回りもして
悔しい思いを沢山したからこそ
お客様により良い指導が出来る。
逆にその失敗や悔しい
思いをしてなかったら
恐らく
僕は今の職場にいなかったと思います。
これからも失敗は沢山するだろうし
悔しい思いも絶対する。
なぜなら僕自身が筋トレをするという
行動をしているから。
でもそれは後に僕自身もお客様にとっても
為になる。
だんだん暖かくなり、
運動しようと思ってきたなら
実践している人に教えてもらうのが
一番いいと思いますよ♪

#浅野
おすすめ記事
-
日常
日々の積み重ね
2019.01.02 Written by 浅野 陵介
本日はここにトレーニング。 バケモノが沢山おられました。 見た目もそうですが 扱ってる重量が半端ない…。...
-
日常
水分不足が引き起こす脱水症の予防について
2020.06.25 Written by 田村 繁光
梅雨入りしてから、蒸し暑い日が続きます。 夏になると熱中症と合わせて怖いのが脱水症です。熱中症の症状のひ...
-
日常
ルールを理解する
2016.07.25 Written by 田村 繁光
皆さん、一度は見た事があるかもしれません腹筋ローラー。 僕がやっても結構キツイんです、、 何も考えずにやる...
-
日常
パーソナルトレーナーとして大切にしていること
2021.11.17 Written by 田村 繁光
先日、健康屋岡山店がある岡山問屋町のRETIO BODY DESIGN (レシオ)で新しいスタッフ研修を行いました。 お客様の結果成果...
-
日常
目的をハッキリさせておく
2018.11.12 Written by 田村 繁光
何の為に何をするか、目的がハッキリしているから頑張れます。 何の為にジムに行くのか?モテる為に決まってるじゃ...
-
日常
苦手だからこそ
2019.05.06 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってるお客様の ほとんどの方が運動が苦手で 運動を積極的にするタイプではないです。 だか...

