健康ブログ
勝ち負けではなく
日常
2017.09.14
僕が大会に出るのはコンテストが最終地点ではなく、コンテストを通して自己実現をする事が目的です。大会を通してボディメイクの方法など学んだ事をクライアントに伝える、自分の夢に向けて励みにするなど様々です。
レベルの高いコンテストであれば賞金が出ますが小さいコンテストで勝っても、もらえるのは賞状やメダルのみです。
そこそこ良いカラダをキープするのは僕にとって難しい事ではなく、一線超えた努力をするのに賞賛を得るだけで、実はあまり報われません。
勝つ事以外で目標を達成して自信を得たりカラダの変化するパターンを学んだりできます。
時間や体力がない時にどう自分を鼓舞するか、成果が滞った時の対処、感情をコントロールする、全力でやり切る、最後の最後までやり通す事の大切さが学べます。
おすすめ記事
-
日常
忙しい人ほど
2018.12.14 Written by 浅野 陵介
今の時期 仕事やクリスマス、忘年会、などなど 大忙しの方が沢山おられると思います。 気付いたら あっという...
-
日常
ベストボディ岡山大会選手名簿
2016.10.02 Written by 田村 繁光
ベストボディ岡山大会の選手名簿が発表されてました。 田村が出るフレッシャーズは51名、 岡山県内からの出場者も...
-
日常
なぜ、ルーティンが良いのか
2018.12.20 Written by 田村 繁光
年間通してテンションを高く保てる方は少ないと思いますが、ある程度のテンションは保っておきたいところです。 特...
-
日常
前田トレーナーと
2018.03.24 Written by 田村 繁光
昨日、健康屋のお兄ちゃん的存在の前田トレーナーの整体をさせてもらいました。 前田トレーナーも僕と同じく減量中...
-
日常
資格よりも大切なこと
2016.09.29 Written by 田村 繁光
連日、ありがたい事にたくさんの方にお越しいただいています。 自身のワークアウトもキャンセルが出た時間があれば...
-
日常
ここ数年のフィットネス業界
2017.05.08 Written by 田村 繁光
2日にかけて東京出張が終わりました。ネットで調べただけでもたくさんのパーソナルジムができています。その中でゴー...