健康ブログ
勝ち負けではなく
日常
2017.09.14
僕が大会に出るのはコンテストが最終地点ではなく、コンテストを通して自己実現をする事が目的です。大会を通してボディメイクの方法など学んだ事をクライアントに伝える、自分の夢に向けて励みにするなど様々です。
レベルの高いコンテストであれば賞金が出ますが小さいコンテストで勝っても、もらえるのは賞状やメダルのみです。
そこそこ良いカラダをキープするのは僕にとって難しい事ではなく、一線超えた努力をするのに賞賛を得るだけで、実はあまり報われません。
勝つ事以外で目標を達成して自信を得たりカラダの変化するパターンを学んだりできます。
時間や体力がない時にどう自分を鼓舞するか、成果が滞った時の対処、感情をコントロールする、全力でやり切る、最後の最後までやり通す事の大切さが学べます。
おすすめ記事
-
日常
コンビニに行くと、、
2017.10.11 Written by 田村 繁光
先日、ファミリーマートに行くとプロテインのパウダーが売っていました。数年前は本当に考えられませんでした。 時...
-
日常
田村、7ヶ月の変化
2017.04.04 Written by 田村 繁光
2016年10月〜2017年4月までの7ヶ月で8kgの増量に成功しました脂肪もつきすぎてないので減量してって言われたら、2ヶ月ほど...
-
日常
スタッフ食事会in焼肉
2019.06.02 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフで食事会をしました。 食事会は焼肉率高いです← みんなでそれぞれの取り組んでいる事や近況報告...
-
日常
まずは出来そうなことから
2018.11.27 Written by 浅野 陵介
筋トレは キツイ、シンドイ というイメージを持つ方もおられるかもしれませんが むしろ、変化を楽しむもの。 ...
-
日常
挨拶から違う
2016.12.21 Written by 田村 繁光
昨日は急遽出た空き枠で肩トレと腕トレ! 僕自身も飲み会や忘年会も多いですが、 すべて参加して深夜まで飲ん...
-
日常
頭も身体もリフレッシュday
2018.08.28 Written by 浅野 陵介
本日は随分前から楽しみにしてた いっぱい食べる日。 その膨大な食欲に夜遅くまで 一日中付き合ってくれるのは ...