健康ブログ
効果を出す為
トレーニング
2019.07.28
身体を鍛えに来てくださるお客様に
キツいとか、しんどいとか
スパルタとか鬼とか
よく言われます。笑笑
お客様に意地悪をしてイジメてるわけでは
ないんです。
そうしないといけない理由があるんです。
お客様に効果が出でてきた。
と実感して欲しい。
効果を出す為に
僕の変な優しさ、遠慮は逆効果になる
と思ってます。
せっかく頑張ってるのに
1人だと追い込めない人もいると思います。
トレーナーがいるから頑張れると思います!
一緒に頑張りましょう♪
浅野
おすすめ記事
-
トレーニング
根本解決を目指して
2017.12.11 Written by 田村 繁光
空き時間は筋トレ! 自分自身で筋トレしてるとフォームによって利き方が違ったり、身体が硬く感じる時にはメニュー...
-
トレーニング
秋は運動を始めやすい時期|スポーツの秋
2020.10.05 Written by 田村 繁光
「健康になりたい」「痩せたい」「体力をつけたい」など、カラダに関わる様々な目的を果たしてくれる運動として、筋...
-
トレーニング
コンパウンドセット
2019.03.31 Written by 田村 繁光
筋トレの種目で、2種目以上を組み合わせて行う方法をコンパウンドセットと言います。 トレーニングがマンネリして...
-
トレーニング
場所を変えたら気付く
2018.01.25 Written by 田村 繁光
先日は場所を変えて筋トレ! ジムだと使いたいマシンが空いてなかったりすると、ルーティンを変えたり、スーパーセ...
-
トレーニング
今日もお疲れ様でした
2017.06.21 Written by 浅野 陵介
仕事終わりにトレーニング。 今日はトレーニングを辞めとこう。 と、なにかと理由をつけて サボってしまいたい時...
-
トレーニング
トレーニングの原理「意識性の原則」
2020.07.15
トレーニングの原理に「意識性の原則」というものがあります。 行うトレーニングがどんな意味を持っているのか...