健康ブログ
初トレーニング
トレーニング
2018.01.05
昨日、今年初トレーニングでした。
約一週間ぶりだったので全く重量が持てず、関節の動きも悪い感じだったので工夫して対象筋に効かせるように筋トレしました。
年末に様々なスポーツジムに行って利用者の様子を見て来ましたが、マシンを使ってシャカシャカ動かして有酸素運動して帰るってルーティン。
中には腰にくるなーって言いながらトレーニングしてる人もいました。
長期に渡って同じパターンで運動していては成長する事も改善する事も難しいかもです。
とりあえず運動したいのか、身体を変えたいのか、ニーズによって運動内容を決めて行う事をおススメします。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腹筋のバリエーションとトレーニングガイド
2024.04.17 Written by 田村 繁光
腹筋といえば仰向けの状態から起き上がる腹筋トレーニングをイメージする方が多いと思いますが、同じ動作ばかりでは...
-
トレーナーコラム
効果的なスクワット|キング・オブ・エクササイズ
2020.04.05 Written by 田村 繁光
シェイプアップ、筋力アップ、健康維持など、身体づくりの目的は様々だと思いますが、それらの目的を達成する為に効...
-
トレーニング
変形性股関節と診断されたお客様
2020.09.29 Written by 田村 繁光
昨日、変形性股関節と病院で診断された60代の男性が初回来店いただきました。 座っていても痛いし、動き出すのも...
-
トレーニング
腰をひねるストレッチ
2021.08.07 Written by 田村 繁光
腰のひねりに支障をもたらすと、睡眠中に寝返りが打ちづらくなり、時には睡眠不足になりやすかったり、血行不良起こ...
-
トレーニング
岡山店の指導風景
2018.11.19 Written by 田村 繁光
健康屋岡山店の指導風景です。 岡山店は倉敷店と同様に普段運動習慣のなかった方の利用が多く見られます。 運動...
-
トレーナーコラム
ジムで効果的なオススメのダイエット運動メニューは?
2021.08.31 Written by 田村 繁光
3年前にコンテスト出場前でダイエットをしている時期の写真です。自宅でトレーニングでなく、ジムに通うメリットは様...