健康ブログ
出来ない理由はいくらでも
日常
2018.11.17
出来ない理由を考えるより
出来る理由を考える♪
ダイエット、運動が続かない。
食べ物の我慢が出来ない。
そんな理由はいくらでも言えます。
逆に続けれる理由。
食事との付き合い方を上手くコントロール出来る理由は
どうしても、人間楽な方に考えがちで
出来る理由をイメージしにくい。
だからこそ、僕はお客様に
出来そうなことをイメージして提案させて頂いてます♪
それを後は実行するのみです👍
まずはやってみる。
出来ない理由をイメージするのではなく
出来る理由を探していきましょう♪
浅野
おすすめ記事
-
日常
経験に基づく
2016.12.05 Written by 田村 繁光
田村特製の増量メシです。 減量期間からの移行期は全然食べ物が入りませんでしたが、 かなり量を食べれるように...
-
日常
自分でやってみてわかること
2017.06.29 Written by 浅野 陵介
胸肉の仕込み完了です‼︎ 切って1日分にわけて仕込み それを1日分ずつ 焼いてタッパーに入れて お気に入りの...
-
日常
自信と慢心は紙一重
2018.02.14 Written by 浅野 陵介
昨日は浅野くんの研修を行いました。 筋トレをする時、テクニックを駆使してストレッチなどのコンディショニングの...
-
日常
筋トレと栄養管理のほかに
2019.03.04 Written by 田村 繁光
筋肉をつけて、脂肪を落とす時に大切なのは運動頻度や栄養管理だけではなくて、生活習慣にも注目してみましょう。 ...
-
日常
今を生きる
2016.11.08 Written by 田村 繁光
増量中につき先日、久々にパスタを食べました! 食べた記憶が全然なかったのですが、 恐らく1年以上は食べてな...
-
日常
ネコってカラダが柔らかい
2020.05.29 Written by 田村 繁光
ネコってカラダが柔らかいですよね。 骨と背骨の間の椎間板や、骨と骨を繋いでいる靭帯の柔軟性がとても高く、...