健康ブログ
健康管理の達人
日常
2019.03.02
マッチョマンやコンテストに出場する方の減量中の食事管理は、緻密に計算して食べる時間も計算して行います。
しかし、超がつく程に忙しいビジネスマンや主婦の方は意識がそちらに向かない程に目の前の事に一生懸命だと思います。
なので、ご自身で食事を用意するのが難しい時に、目の前の食事内容の中で何を優先的に食べればいいかの予備知識が必要となりますね。
意識的でなく、無意識に食事管理ができていれば、健康管理の達人になったと思っても良いと思います^_^
おすすめ記事
-
日常
ケーキを食べる生活が続いて太らない為には
2020.09.28 Written by 田村 繁光
9月も終盤、あと94日で2020年終了です。 9月は田村の誕生日だった事もあり、誕生日会を計5回もしていただきました(^...
-
日常
三連休最終日
2017.11.05 Written by 浅野 陵介
今日は三連休最終日! 皆さんどうお過ごしですか? 遊んだ人仕事だった人様々だと思いますが 有り難いことに 本...
-
日常
何にお金を使うと良いかを教えてもらいました
2020.09.16 Written by 田村 繁光
Tシャツとマスクをいただきました。 どちらとも使う頻度が高いので、本当にありがたいです♪ 何にお金を使...
-
トレーニング
失敗談や成功体験を踏まえて
2021.08.13 Written by 田村 繁光
数年前にボディコンテストに出た時です。自分自身を振り返るとスーツジャケットを着た時に、腕のサイズが大きかった...
-
日常
即実行して繰り返し行うこと
2021.05.22 Written by 田村 繁光
ずーっと昔に読んだ本です。人は忘れる生き物、内容を全く覚えてませんでした(笑)同じようにせっかく勉強した事や...
-
日常
今年の夏
2017.08.26 Written by 浅野 陵介
夏も、もうすぐ終わりますね。 今年の夏、満喫できましたでしょうか?☺️ 暑い夏が終わると、なんとなく寂しい...