健康ブログ
健康的な生活習慣でベストコンディションへ
トレーナーコラム
2019.01.11
一年通してこれくらいのコンディションです。コンテストに初めて出たのが2014年、昨年まででコンテストに出て4年になります。
たった一日ベストな身体でいる事が良いのではなくて、一年通してベストな身体であるのが良いのだと単純に思います。
また、コンテストユーザーはマニアックにいかに大会に勝つかを考えますが、一般的なニーズとして多いのは、いかにラクに痩せるかだと思っています。
今までたくさんの方とお会いしてきましたが、ビジネスマンや経営者や子育て中の方は、本当にやる事が多すぎて毎日毎日身体の事ばかり考えてられなくなる方の方が多いです。
目指したいのはストレスをいかに省いて健康的な生活習慣になる環境を作ること。
一年通して良いコンディションをキープするには、やはり良い習慣を手に入れる事です。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
お酒で筋トレの質が下がる3つの理由
2022.08.03 Written by 田村 繁光
お酒は多くの人々にとって社交的な場やリラックスの手段として楽しまれていますが、筋トレとの組み合わせは検討が必...
-
トレーナーコラム
フィットネスジム初心者こそパーソナルトレーニング
2021.06.14 Written by 田村 繁光
トレーニング前後の写真や会話内容をカルテに記録することで、次回来店以降のお客様フォローに活かせます。また、お...
-
トレーナーコラム
減量始めたら頭が冴えてきた
2017.04.27 Written by 田村 繁光
昨晩の最終ディナーです。食事はちょこちょこ摂っていますが、夜21:30に食べたので糖質も脂質も抑えめに豆腐と卵と納...
-
トレーナーコラム
水を飲む事のススメ
2018.03.04 Written by 田村 繁光
気温が暖かくなってきていますが、まだ汗が出るほどではなかったりしますね。 気温が暖かい分、身体の水分が抜けや...
-
トレーナーコラム
自分を磨く
2017.06.19 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、プロテインドリンクをいただきました。一本でタンパク質30gって日本のプロテインドリンクも発...
-
トレーナーコラム
体脂肪は多いのと少ないのはどっちが良い?
2021.01.08 Written by 田村 繁光
最近では、女性にも割れた腹筋を目指す方が増えていますが、うっすら縦線のはいった腹筋が見えるのは、体脂肪率が20%...