健康ブログ
令和一発目の筋トレしました
トレーニング
2019.05.02
令和一発目の筋トレは肩トレしました!
肩の筋肉は、逆三角形の上半身を作る上で重要なパーツです。
肩の三角筋の筋トレによって、丸くカッコイイ肩を作ることができます。
また、三角筋は腕を動かす働きがあり、スポーツな日常動作に使用する筋肉なので、競技パフォーマンスや日常での機能性を高めるためにも大切な筋肉です。
肩は三角筋はフロント(前部)サイド(中部)リア(後部)に分けてトレーニングをする事ができます。
動画は肩の裏側を鍛えています。
肩の筋トレをする時は余計な所に力が入りやすいので、高重量を使う種目と低重量の種目とを使い分けてしっかり対象筋を狙って筋トレする事がポイントです。
YouTube毎日更新中です!
トレーニングフォームの重要性
おすすめ記事
-
トレーニング
たった30秒で効果アリ!ぽっこりお腹解消のための方法とは
2022.01.22 Written by 田村 繁光
なかなかヘコまない下腹にお悩みの方も多いと思います。下腹部の筋トレはダイエット目的以外の方にもオススメですが...
-
トレーナーコラム
筋トレの効果を最大化する為に必要なこと
2020.11.05 Written by 田村 繁光
筋トレの効果を最大化する為には、トレーニング中の集中力を高めておく必要があります。運動する中で一番よくないの...
-
トレーニング
座ったままできるエクササイズ ペルビックチルト
2021.12.22 Written by 田村 繁光
座ったままできるエクササイズは、忙しい日常生活やデスクワークが多い人にとって、健康的な生活を維持するための素...
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛える「レッグレイズ」の解説
2020.10.04 Written by 田村 繁光
お腹まわりの筋肉を鍛える筋トレの「レッグレイズ」という種目です。 自宅で器具なしで手軽に行えるエクササイ...
-
トレーニング
フォームで効果を最大に
2018.12.26 Written by 田村 繁光
ベンチプレス130kgの動画です。 お尻を上げて行うのは記録になりません。 胸のトレーニングで、筋肉にちゃんと効か...
-
トレーニング
沢山の方に
2019.05.29 Written by 浅野 陵介
自分一人でジムに行ったり 自宅でトレーニングされてる方も 多いと思います。 僕は 自分一人で運動すること自...