健康ブログ
人生の専属コーディネーターです
日常
2019.02.26
カラダづくりをするなら、自分のカラダを保存しておいて定期的に見比べると変化が分かりやすいと思います。
是非、定期的に自分のカラダを写真に撮りながら変化を見比べてみてください。
自分の得意な事ばかりやっていると視野が狭くなりがちです。
しかし、パーソナルトレーナーをつけて苦手な運動にチャレンジする方や、忙しい合間を縫って運動されている姿は心を打たれます。
そんな頑張っている方を支えていくのがパーソナルトレーナーの役割です。
筋肉を鍛えるだけではなくて、精神的な部分もサポートしています。
パーソナルトレーナーはあなたの人生の専属コーディネーターであると思っています。
おすすめ記事
-
日常
全ての方々に
2019.07.07 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました☺️ 皆様本当にいつもありがとうございます。 人に何かを伝える。 それにはやっぱり気持...
-
日常
パーソナルトレーナーにとってテクニックの前に必要な事
2019.06.06 Written by 田村 繁光
いつもおにぎりを食べてる浅野くん← 他は?って言うと嬉しそうに「スーパーで買ったサラダチキンも食べてます」と...
-
日常
倉敷の焼肉 香洛園
2019.10.27 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフ合わせて8名で焼肉を食べに行きました。 結局、食事会はたいてい肉です← 全部で58人前。タンパク...
-
日常
それぞれの
2020.03.26 Written by 浅野 陵介
今まで、沢山のお客様のご協力により 浅野ブログにて書かせて頂きました。 "このようなお客様がおられます" "効...
-
日常
出来ることをコツコツと
2018.08.03 Written by 浅野 陵介
筋トレは キツイ、シンドイ というイメージを持つ方もおられるかもしれませんが むしろ、変化を楽しむもの。 ...
-
日常
一つ一つの行動が
2020.02.29 Written by 浅野 陵介
30代後半のお客様です⭐︎ 定期的に写真を撮らせて頂いてますが 以前より筋肉が付いたと感じた為 急遽、撮影し...