健康ブログ
下積みについて
日常
2016.11.01
昨日、田村枠はオープンからラストまで
ご予約いっぱいでしたが、空き枠1コマ出たので、
すかさず筋トレと読書をしました!
腕周りも増量時は40cmまであったのですが、
今ではもうヒョロヒョロです(O_O)
今まで深夜のコンビニで働いたり、
飲食店で働いたり、夜の店で働いたり、
芸能界に入ったり、お金がないのもありましたが
なるべく多くの経験をしようと努力しました。
自分に負けそうになった時、
それらの経験が後押ししてくれてやり切る事ができます。
下積みがあるから芸に味があると聞きますが、
下積みの重要さをまざまざ感じております。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
筋トレしない日は後悔、筋トレした日は後悔ナシ
2019.05.06 Written by 田村 繁光
「鉄は熱いうちに打て」というのが座右の銘というくらい、即行動を心がけています。 仕事ではメールの返事、問題が...
-
日常
初心者からでも
2020.02.04 Written by 浅野 陵介
トレーニング中は 身体のラインが見えるような服装が一番好きです♪ そういった服を着るのは 恥ずかしさもある...
-
日常
再会から教えて頂いたこと
2020.03.30 Written by 浅野 陵介
高校時代の後輩です。 来週のコンテストに初挑戦! ここまで鍛え出した きっかけを聞くと 驚いたことに ...
-
日常
いつもと違う場所で
2017.08.29 Written by 浅野 陵介
今日はホームを離れいつもと違う場所で筋トレしました。 配置や 雰囲気が変わっててビックリ! 全然知らない方...
-
日常
視野が広がったキッカケ
2018.08.20 Written by 田村 繁光
ちょうど2年前、ケビンさんとJINさんと密会した時がキッカケで海外の大会に出場するようになりました。 そのおかげ...
-
日常
1本だろうが10本だろうが
2018.02.23 Written by 浅野 陵介
日々、沢山のご予約を頂いております。 1日1本だろうが10本だろうが ご予約を頂き来て下さったお客様に 満足して...




