健康ブログ
一緒に過ごす人を選ぶ
日常
2018.09.19
人から発するエネルギーは凄いもので
よくも悪くも相手に影響を与えます。
もし、今自分の周りに
自分のテンションを下げるような人
批判、否定ばかりする人
自分の脚を止めようとする人とは
距離を置いた方がいい。
と僕は思います。
(なんなら縁切ってもいいぐらい)
自分のテンションを上げてくれる人
発見がある人
背中を押してくれる人
注意、叱ってくれる人。
こういう人と一緒に過ごした方が
人間成長に繋がると思います。
同じ時間を過ごすなら
どんな人と一緒に過ごすしますか?👍
#浅野
おすすめ記事
-
ダイエット
ダイエット=食事制限ではない
2021.04.06 Written by 田村 繁光
先日の田村のディナーです。 この食事内容に加えて、マルチビタミン&マルチミネラルのサプリメントを飲みます...
-
日常
より一層気を引き締めて
2018.11.23 Written by 浅野 陵介
リニューアルして 3日経ちました。 広い、綺麗、 今までになかったトレーニングで新鮮。 などなど、お客様の...
-
日常
KENKOUYAに新しい女性パーソナルトレーナーが加入!
2020.10.01 Written by 田村 繁光
KENKOUYA倉敷店に新しい女性トレーナーの、呼元由里が加入しました! 90人近い面接から採用した選び抜いた人材なの...
-
日常
正負の法則
2019.05.04 Written by 田村 繁光
先日、経営についての講演会を聞きました。 昨今はインターネットやYouTubeで情報が収集できる時代となりましたが、...
-
日常
選ばれる為の要素
2019.01.29 Written by 田村 繁光
岡山店の星島トレーナーです。 彼とは出会って約1年になりますが、この一年でより多くの方に応援される人柄になり...
-
日常
知っている人、やっている人
2016.08.20 Written by 田村 繁光
解剖学、生理学は本を見れば勉強できますし、 腹筋のやり方、食事の管理方法まで本やネットに書いてますが、 た...