健康ブログ
一緒に過ごす人を選ぶ
日常
2018.09.19
人から発するエネルギーは凄いもので
よくも悪くも相手に影響を与えます。
もし、今自分の周りに
自分のテンションを下げるような人
批判、否定ばかりする人
自分の脚を止めようとする人とは
距離を置いた方がいい。
と僕は思います。
(なんなら縁切ってもいいぐらい)
自分のテンションを上げてくれる人
発見がある人
背中を押してくれる人
注意、叱ってくれる人。
こういう人と一緒に過ごした方が
人間成長に繋がると思います。
同じ時間を過ごすなら
どんな人と一緒に過ごすしますか?👍
#浅野
おすすめ記事
-
日常
カッコよさを競う
2016.03.13 Written by 田村 繁光
田村のボディですが、ぼちぼち絞れてきました♪ 昨年は絞り過ぎて小さくなっていたので、 今年はバランスを意識...
-
日常
停滞期は必ず誰しもに起こる
2020.01.28 Written by 田村 繁光
三宅トレーナーと前田京介トレーナーです。 2人に共通するのが真面目なキャラな所で、丁寧で気さくな対応がトレー...
-
日常
ジムって最高
2019.09.10 Written by 田村 繁光
大阪に研修に来ています。 今回は社風についてですが、社風とはその企業が持つ独特の雰囲気や価値観のことです。 ...
-
ダイエット
ダイエットの強い味方|プロテインチップス
2021.08.22 Written by 田村 繁光
プロテインチップスをご存知ですか?ポテチみたいに美味しいのに高タンパク低カロリーなので、美味しくてしっかり栄...
-
日常
勇気づけてくれる存在
2016.11.12 Written by 田村 繁光
先日、東京で俳優をやっている先輩が遊びに来てくれました♪ お土産が動物の消しゴム。 お菓子だと太るからと...
-
日常
購入
2018.12.21 Written by 浅野 陵介
最近忙しさを理由に 本を読んでないなぁ~。 と思い本を購入しました。 テーマは 話し方。会話。コミュケーシ...